2024年4月入社

渡部 紗和
- 西川産業を選んだ理由は?
- 私は就職活動時、商社であることに加えて、職場の雰囲気なども重視していたので、
面接時の皆さんの雰囲気が温かかったことが一番の決め手です。
また、面接時にたくさん質問させていただいたので、入社前に会社のことを詳しく知ることができたことも理由の一つです。
- 入社前のイメージと、入社後に実際に感じた印象を教えて下さい。
- 入社前に何度か先輩社員との懇親会があり、その際に仕事内容や職場の雰囲気などを知ることができていたので、
入社前と入社後のギャップはほとんどありませんでした。 - 現在どんな仕事をしていますか?
- 内販営業として、電話対応や見積作成、発注、検品、納品まで一連の仕事を行っています。
- 仕事の中で感じるやりがいについて教えて下さい。
- 社内外問わず、感謝の言葉を言っていただけたときはやりがいにつながります。
- 仕事を通じて「嬉しかった」、「これは苦労した」などのエピソードがあればお聞かせ下さい。
- 自分で考えて出した見積に対して注文が来たときは嬉しいです。
苦労した点は、機械工具を取り扱う専門商社なので、予備知識が全くなかった所です。
聞きなれない専門用語が多く、研修や日々の業務で少しずつ学んでいますが、今でも苦労しています。 - 自分のどんな所が活きていると感じますか?
- 前向きなところと、人と関わるのが好きなところです。
- 学生の内に身に付けておけば良かったと思うスキルや知識はありますか?
- 入社後の研修が多く、ビジネスマナーなど入社後にしっかりと学ぶことができたのでほとんどないですが、
敬語や電話対応はアルバイトなどで慣れておくことに損はないと思います。 - あなたが感じる西川産業の魅力や特徴を教えて下さい。
- 営業所内外での交流が多い点と、充実した福利厚生だと思います。
クリスマスパーティー、懇親会、社員旅行など様々な社内行事がありますが、中でもお茶会は珍しいと感じます。
(※お茶会は、現在本社と一部の営業所で開催しています。)
有給休暇の取得も自由度が高いのでプライベートも充実させることができると思います。 - あなたが働いている営業所の雰囲気はどんな感じですか?
- 分からないことがあればいつでも教えてくださるので、質問しやすい温かい雰囲気だと思います。
- 今後どのような社会人になりたいですか?
- 社内外の方々から信頼される人になりたいです。
- 就職活動中の方へ向けて、メッセージをお願いします。
- 大変な時期だと思いますが、自分の好きなことをしたり、友達と会ったりすることも大切だと思います。
悔いの無いよう頑張ってください!