採用情報 RECRUIT

  1. ホーム
  2. 採用FAQ

採用FAQ

特によくある質問

配属先の希望はできますか?
基本的に本人からの配属希望はできません。すべての営業所に毎年配属があるわけではありませんので会社が指示する営業所で勤務して頂くことになります。
職種の希望はできますか?
基本的に職種希望のヒアリングは行っていません。当社は総合職での採用です。色んな仕事を経験してスキルアップしてほしいという会社の思いから、必要職種を募集しない限り、職種を限定して採用しておりません。
転勤はありますか?
定期的な転勤はありませんが、必要に応じてあります。営業所人数の増減など、状況によって発生します。

仕事に関して

営業職のやりがいは何ですか?
日本のモノづくりを陰から支えているという実感と、高額設備を販売できたときの喜びです。 日本と言う国が豊かであるのはモノづくりで付加価値を生み出し、利益を得ています。日常に流れている商品・製品の生産に欠かせない設備・副資材・消耗品の販売を通してモノづくりに貢献し、社会のお役に立っています。製造現場のニーズを満たすよう提案を行う当社の営業スタイルにはそうした意味があるのです。 そして、顧客にとって製造現場の中枢を担うような高額設備を、顧客が担当営業の人柄を信頼して初めて『君から買いたい』と言って契約してくれる事は営業としてのやりがいに繋がります。
営業職で成果を上げる人とはどういう人ですか?(仕事において大切なこと含む)
社訓(明朗誠実たること・常に研究努力すること・礼節を重んずること)に共感し、実践する方です。顧客を研究し、顧客の役に立つ商品やサービスの提案を行う事が肝心です。そうしたことが出来る営業パーソンが顧客から頼りにされ相談を受け、信頼関係を築いた結果大きな成果を上げる事が可能となります。
提案営業は自分で商品を決めて提案するのでしょうか?それともメーカーや会社から勧められた商品を提案するのでしょうか?
顧客のニーズに対して最適な商品で持って提案するのが基本ですから、ニーズ次第で色々なケースがあります。営業が顧客から情報収集して顧客ニーズをさぐった上で提案することもあれば、顧客からストレートにニーズを伝えてもらい提案することもあります。 1番初歩的な提案としては会社から指示されたPR商品の提案となります。また、すべての顧客にニーズがあるような環境・安全・省エネ・生産性UP・段取り改善について会社が提案できる商材を案内するというケースもあります。新人はまずこの初歩的な提案に取組し、スキルを上げていきます。
ルートセールスは最初から一人で訪問するのですか?
先輩営業パーソン担当の顧客を引継ぎする為、しばらく先輩社員と訪問します。その後、一人で訪問し始めてから分からないことがあれば所長か前担当者の協力を求めます。周りと報告・連絡・相談しながら顧客と良好な関係を築いていくことが大切です。
女性の営業職は活躍していますか?
現在女性の営業(外勤)職は6名います。皆さん良く活躍されています。2023年春に2名がこれに加わります。育児休業取得後復帰された社員が2名います。
社内に保守業務をされている方はおられますか?
現在は保守業務はメーカーに依頼しております。保守業務人材育成に関しては未定です。
営業と内販営業での課題というものはありますか?
外勤営業と内勤営業が車の両輪として、お得意先や仕入れ先に日々対応しています。当社では営業事務という職種はありません。その為に、営業と内販営業が打合せをする日を月初めに設定しています。お昼ごはんを食べながら話し合うパワーランチの開催を外勤営業・内勤営業合同で実施し、話し合いの場を作っています。最近ではダイバーシティ研修の一環で、営業所全体で協業できるよう目標の共有・現状把握・課題と各自の役割などを確認する機会も設けています。

経営に関して

景気が悪く落ち込んだ時の対策は何かありますか?
不況とは物が売れないことを言います。当社の基本方針はそんな売れない時期にモノを売って来いとは言いません。不況時にはプロセス活動の推進・チェックに切替えます。 ※プロセス活動とは、顧客先へ出向いて出前展示会・無償点検・省エネ提案といった取組をすることで当社の名前を覚えてもらい、担当者以外の方との人脈を広げて人の輪づくりをすることです。それにより景気が良くなった時に設備投資の際、声をかけてもらいやすくなると考えています。
プロセス活動のメリットは何ですか?
①お客様に新製品を知ってもらう
②時間に余裕のある時期にはたくさんの人に見てもらえる
③今まで会ったことのない人と名刺交換ができる
④商品が良いと分かった時に多くの人の合意が得られる。
景気が良くなった時に①~④が活きてくると信じて活動しています。
競合する他社との差異はどのようなところですか?
①独自行事の開催が多いところ・プロセス活動を行っているところです。
②主力メーカーとの強い結びつきによる協力体制が自慢です。
③磐石の財務体質によるキャッシュフロー経営と営業外費用より営業外収益の方が大きい利益体質です。つまり営業で儲けた利益は+αがついて経常利益に残る素晴らしい体質です。
④「良く働き良く遊ぶ」の社風で仕事に取り組んでいます。
※独自行事とは営業所等が企画して行うお客様向けの工場見学会や勉強会のことです。
営業エリアを広げる可能性はありますか?
直近5年でも動きはあります。2014年度は兵庫小野営業所と奈良営業所、2018年度は三重営業所 を開設いたしました。今後も社員数の増加によって営業エリアを拡大していく予定です。
メーカーとの結びつきが強い理由は何ですか?
メーカーと会社対会社の契約・約束をし、その実現に向けて全社一丸となった取組をする、その取組の真摯さ真剣さが評価されています。今後も、当社ではそうしたメーカーとの結びつきを重視した対応に力を入れ続けます。また柔らかい部分では、メーカー仕入先とのゴルフ会の実施など、当社の特徴である『よく働きよく遊ぶ』の精神をメーカーや仕入先にも波及させています。
弱みは何ですか?
社員一人当たりの利益生産性が大手上場企業平均と比較して、まだ低いです(85%程度)。それと会社の業績が製造業の景況に大きく左右されることです。

方針・理念に関して

社会が評価する会社とはどういう意味ですか?
日本のGDPはモノづくりが生み出す付加価値で作り出されています。そのモノづくりを下支えする働きを通して日本のモノづくりに貢献する事により社会のお役に立ち社会から評価される、そんな会社を目指しています。
家族が満足する会社とはどういう意味ですか?
福利厚生・仕事のやりがい・家庭の両立を目指している会社です。仕事100%で、後はすべてを犠牲にするような働きぶりは会社として否定しています。

配属・移動に関して

勤務地の希望はできますか?
人員を必要とする営業所での配属が主ですので、原則は希望できません。
転居を伴う転勤(配属)はあるのですか? 
総合職採用ですので、あります。
家賃等の費用は住宅手当・社宅規程に基づき、会社と本人の負担割合を決めます。
ジョブローテーション(計画的異動)を行っていますか?
行っておりません。異動や職種変更は状況によって行います。

その他の質問

求めている人物像は?
社訓にある人物、または社訓に共感してもらえる方です。それにプラスして根明(ネアカ)な方です。ネアカとは当社独自の言葉ですが、失敗しても前向きに捉えてプラスに考えることです。
営業所は何人ぐらいで構成されていますか?
概ね10人前後ですが、10人ですと外勤営業4人、内勤営業4人、配送2人という構成になります。
入社前に取得しておく資格や知識などはありますか?
普通免許(AT限定可)ぐらいです。普通免許は説明会・面接時に取得しておく必要はありませんが、入社日には取得しておいてください。その他の資格取得・知識習得は入社後の研修や自己啓発を通じて行ってもらえばけっこうです。
育児休業制度とはどういうものですか?
出産後、子供が1歳になるまで取得(最長の取得で2歳)できる休業のことです。(産後8週間は除く)なお、育児休業期間中は健康保険料と厚生年金保険料が免除となります。育児休業終了後は元の職場へ復帰となります。
休日にお得意先(お客様でなく)から電話があり出勤することはありますか?
営業所が企画して行う独自行事や担当のお客様が機械納入する場合は、その立会いで休日出勤となることがあります。その場合は事前に分かっているので休日出勤した場合は違う日を振替休日として休んでもらっていますが、休み当日に電話がかかってきて出勤するケースは、認めていません。(労働災害、安全衛生の観点から認めていません)

採用情報 RECRUIT

数多くの企業の中から縁があって西川産業に入社し、働いている社員は大切な仲間。
研修制度や福利厚生に強く力を入れているのは、
「よく働き、よく遊ぶ」ことこそが社員の人生をより華やかにすると信じているからです。
この縁を大切に、新な仲間との出会いを心より楽しみしています。