やさしい鬼退治
投稿日:2021.09.22
つい一週間ほど前のブログで、何がいいのかわからない的な
ことを言っていた「鬼○の刃」ですが、
録画を横目で見ているうちに
まんまと3話連続観てしまいました。
あれ?これは・・・・おもしろいぞ??
自分がチョロすぎてびびります。
やっと良さがわかりました。
やっぱりお話はちゃんと順番に観るべきですね。
断片的に観るもんじゃありません。(当たり前)
映画観たいなぁ笑
昨日は十五夜:中秋の名月ということで、
毎年恒例となりつつある「近所の川で月見団子」をしました
あいにく月は雲に隠れてしまってほとんど顔を出してくれませんでしたが
近所の和菓子屋で買ったお団子がめっちゃおいしかったので良しとします
少し冷たい風が心地よく、虫の声に癒されました。
やっぱり自然が恋しいなぁと改めて思いました。
今の家はとても便利な場所ですが、
朝は大体カラスの声で目が覚めます
非常に不快です。。
カラスってそんなに嫌いじゃないと思っていたのですが、
近所のカラスは可愛くない。。(会社の近所のカラスも可愛くないです。)
これ、人間のごみの捨て方に問題があるのだと私は思っているのですが。
ゴミ置き場が決まってなくて、道沿いに置いておくシステム、
関西(大阪)に来てビックリしたことの一つです。
どうにかなりませんかねぇ。。??
実家では、この時期だと虫の大合唱を聴きながら寝て
鳥のさえずりで目が覚めるという今思えば素敵な環境です。
空気も美味しいし、ゴキブリも見たことがありません。(ムカデはおるけど)
いずれはもう少し自然のあるところに住みたいなぁと思います。
格安切削工具 通販サイトはじめました!『NBCツール』
営業本部
係長代理
松井 由奈
★2021年10月~ 産休育休取得中 本社の入口付近で広報、行事運営などを担当しています。 出身地 ⇒ 福岡県北九州市 好きな物 ⇒ 音楽、猫、食、酒、器、旅、バレエ 好奇心旺盛な方だと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着記事
-
2021.09.30
-
2021.09.29
-
2021.09.27
-
2021.09.22
-
2021.09.17
-
2021.09.16
-
2021.09.15
-
2021.09.13
-
2021.09.07
-
2021.09.02