スケール除去装置「エレクトロライフ」
2024.10.15
循環水系の保全に最適!
消費電力削減・コスト削減に貢献!
冷却塔などの循環冷却水系に付着するスケールを電解技術で強力に除去する
「Electro Life(エレクトロライフ)」を紹介します!
スケール除去の必要性
循環水を用いてビルや工場空調の冷媒冷却や
工場などの各種発熱機器の冷却を行っている場合
スケールが付着することで冷却効果を低下させ、
消費電力の増大や水路の破壊など重大な問題が生じる可能性があります。
<例>
細管の直径が16mmの場合、スケールが厚さ0.1mm付着すると
エネルギー効率は15%低下します。
特長
省エネ効果、CO2排出量の削減
熱交換器の効率低下を抑えることができます。
薬品では除去しきれないスケールも除去可能
薬品使用で起きやすい配管の腐食もありません。
薬品由来の廃棄物を大幅削減し地球にやさしい
スケール除去剤を使用しなくなり廃棄物を削減できます。
手間のかかる冷却塔の清掃作業&費用が不要
配管を切断することなく簡単に設置可能
仕組みと設置方法
循環水をエレクトロライフに取り込み、処理した水を再度循環水として配管へ戻します。
処理した水の効果により、スケールの付着防止・除去をしていきます。
ほとんどの場合、配管を切断することなく容易に設置できます。
スケール除去事例
下記の「資料を見る」のボタンをクリックしていただくとカタログをご覧いただけます。
お問い合わせは、
営業担当または営業本部エンジニアリンググループまでお願いいたします。