採用情報 RECRUIT

  1. ホーム
  2. 福利厚生
  3. 【2024年度上期:管理部】京都南座観劇

【2024年度上期:管理部】京都南座観劇

日時:2024年9月15日(日)
場所・内容:京都四條南座 歌舞伎鑑賞
演目:あらしのよるに

上期のチャレンジ報奨金を利用して京都四條南座へ歌舞伎鑑賞へ行ってきました。
小林課長からの「今回のチャレンジはご飯以外も行きたいな」という一言から始まりました。
管理部メンバーで、どこで何をしたいかをアンケートをとり投票の結果、歌舞伎鑑賞となりました。

個人的にも歌舞伎は初めてで管理部員の方たちもそういった方が多くみんなでワクワクしていました。

団体での予約だったため南座へ連絡したところ、チケットの購入の際は南座運営の松竹の営業の方が
わざわざ来社し挨拶くれるなどいろいろ頼りになりました。

歌舞伎の演目としては「あらしのよるに」というもので絵本を原作とするものなので
従来の歌舞伎よりも分かりやすいと評判でした。
主演が中村獅童さんということもありテレビで見たことのある人だったのでそれも楽しみの一つでした。

観劇の感想としては、歌舞伎の定番を取り入れながらも評判通り話も分かりやすく笑えるところも多々あり、
中村獅童さんのエンターテイナーなところもすごく面白かったです。
観客席の通路まで来て演者の方々が走り回ったり、総勢30名近くの演者の数など非常に圧倒される場面も多々ありました。
私個人的には、あまりこういった観劇は経験がなかったので非常に新鮮でした。

こんな機会が得られたのも、営業所の方々が目標を達成していただいたおかげです。

管理部として、少しでもその目標の助けとなれるよう今後も所員一同頑張っていきたいと思います。
チャレンジ報奨金で観劇というのも一つの選択肢として良いものだと感じました。
機会があれば本家の歌舞伎も見てみたいです。

 

採用情報 RECRUIT

数多くの企業の中から縁があって西川産業に入社し、働いている社員は大切な仲間。
研修制度や福利厚生に強く力を入れているのは、
「よく働き、よく遊ぶ」ことこそが社員の人生をより華やかにすると信じているからです。
この縁を大切に、新な仲間との出会いを心より楽しみしています。