2020.03.16
投稿日:2020.03.16
2020.03.16(MON.)
コロナの話題が尽きないのでお出かけしにくい昨今。
なんだかんだマスクには数回遭遇しまして。
ちょこちょこ買えたりしているのですが職業病なのでしょうか。
休みの日もマスクのことが気になって仕方がないのです(;・∀・)
ということで!!!
自分で作ってみようと挑戦してみました( *´艸`)
私は知らなかったのですがキッチンダスターで製作ができるそう。
母の会社では専らの話題だそうです。
とりあえずマスクの作り方を見ようとYouTubeを鑑賞。
再生→一時停止を繰り返しているうちにだんだん面倒になり・・・
B型の母と私・・・我流でスタート
O型の妹・・・最後までYouTubeをしっかり鑑賞
これって性格が出るなぁ~なんて喋りながら楽しく製作しました♪
いつもはうるさい私たちが静かに何かをしているので気になったのでしょうか。
父が隣であーでもない!こーでもない!!と乱入。
一瞬、自分の作ったマスクでお出かけしよう!みたいな話も浮上しましたがw
最後はみんなでわいわい、というか私のマスクを見てよほど面白かったのでしょう。
笑いを堪えていたのに!!なんて言われてしまいました。
引きで見ると至って普通・・・ですよね?
まぁなんだかんだ耳に掛けるゴムがしっかりしていてきつかったのです。
買えない現実はさておき、マスクは買うに限るなぁと改めて思いました。
裁縫はとことん苦手です。
家事の中で一番苦手です。(二番はアイロン)
少しでも好きになれればいいんですけどね( ^ω^)・・・
なんでも形から入りたい私、
可愛い裁縫セットを見に行ったのは言うまでもありません。
早くマスクをしないでいい生活に戻りたいものです(´-ω-`)
滋賀営業所
係長代理
mizutani
2009年度入社です♪ 夢は世界中のディズニーランドを制覇すること!! 趣味は毎日のお弁当作りです。
新着記事
-
2025.04.28
-
2025.04.16
-
2025.04.01
-
2025.03.18
-
2025.03.10
-
2025.03.03
-
2025.02.25
-
2025.02.13
-
2025.02.03
-
2025.01.22