火災報知器
投稿日:2025.02.12
先日、何かサイレンのような音で目が覚めました。
緊急地震速報に似た音だった気がしたので、
寝ぼけながらも慌てて携帯電話を確認しましたが、何も表示されていませんでした。
方向的に、夫が寝ていた方から聞こえてきたため、
夫の携帯電話が鳴ったのかと思って確認してもらうも、何もなし。。
夫もその音で目を覚ましていたから、私の気のせいではなさそうやし、
あんな電子音、何もないところから聞こえるはずないし・・・
謎に思いながらまたうとうとしかけたときに、同じ音が鳴りました。
辺りを見回したところ、どうやら火災報知器が鳴っているようでした
慌てて寝室の中、ベランダ(夫がタバコを吸っているので)、1階のキッチンを見て回りましたが
火の気はなし。
怪しいものといえば、火災報知機の真下あたりに置いていた加湿器かな・・・ということで、
ひとまず加湿器を消して寝ました。
ずっと同じ場所で使っていたんですけどね。。
よく分かりませんが、加湿器の位置を変更し、それ以降、誤作動はありません。
それにしても、心臓に悪い夜でした・・・
皆さんも、加湿器の位置にはご注意ください・・・。
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!