青少年科学館
投稿日:2025.05.12
昨日の日曜日、息子と二人で神戸の青少年科学館へ行ってきました。
朝ご飯を食べて、息子が毎週楽しみにしている戦隊もののテレビを見終わり
「さて今日は何しようか・・・」となったところ、
学校からチラシをもらってきていたのを思い出し、突然行くことに。
「行こう!」となってから、ものの30分で出発。
お昼過ぎに到着しました。
小1になりたての息子にはまだ少し早いかな・・・という内容で
あまりよく分かってはいなさそうでしたが、
のぞき込んだり、ボタンを押したり、ボールを転がしたり・・・
ただ見るだけでなくいろいろ体験できるところだったので
分からないなりにいろいろなものに触れて、それなりに楽しんでいたようです。
プラネタリウムも見たのですが、子供向けのプログラムだったので、
係の人の話に、「あった~!」などど指さしながら楽しく見ていました
息子は、行きも帰りもポートライナーの一番前を陣取り、
線路と景色も楽しんでおりました
そして、私の携帯電話で、同じような線路の写真を撮りまくり・・・
今、私の写真フォルダには、こんな写真が100枚近くあります
半日科学館の中で、息子の「これはなに~?」に対して
文章を読んだり説明したりで疲れましたが、私もへぇ~とちょっと勉強にもなり
楽しい午後でした。
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!