商品情報 PRODUCTS

  1. ホーム
  2. エンジニアリング情報
  3. 【マザーツール】AIカメラ「MT-DL01」

【マザーツール】AIカメラ「MT-DL01」

商品紹介

2025.10.14

異常事態の早期発見や作業者の安全管理に!
マザーツールのAIカメラ「MT-DL01」をご紹介します。

特長

■立入禁止エリアへの侵入検知
■急病や事故による転倒の検知
■人数制限がある場所での人数異常を検知

AIによる画像解析

カメラに搭載されたエッジAI により、頭と肩の形状等によって人を検知。
帽子やヘルメットなど被った状態でも検知が可能です。
従来のカメラより精度の高い人検知を行えるので、
指定したエリアに侵入した「人」だけを検知することができます。

 

機能:エリア検知

立ち入り禁止エリアや大型機械周辺、ロボット作業エリアなどで
作業者の侵入を検知し、アラーム信号を出力します。

 

エリアへの侵入警告
指定したエリアへの人の侵入・退出を検知します。
エリアは四角形や台形、多角形など複雑な形状で作成できます。

警告線の横断
指定した境界線を指定した方向に人が横断することを検知します。

人物滞留検出
指定したエリアに人が一定時間とどまることを検知します。

滞在時間は1秒~1時間の範囲で設定できます。

機能:転倒検知

倒れて動かない作業者を素早く検知。
一人作業や死角の多い場所、夜勤時に人が少ないエリアなどで安全を確保します。

機能:人数検知

人数制限がある場所や、設備の近くに人がいる場合には
設備を稼働しないなど、人数をトリガーに信号を出力します。

指定したエリア内で0~12 人の人数をカメラが認識します。
指定した人数に対して「以上」「以下」「同等」の場合に
トリガーを設定できます。時間も指定できます。

機能:アラーム出力

AIカメラが異常を検知すると、無電圧信号を出力し、
パトランプや警報システムを作動させることができます。
また、アラーム出力ポートが2つあるため、1つのカメラで
2つの装置に信号を送ることができます。

【機器構成】

■常時モニタリングが不要な場合

事前にPC からカメラに設定をすることで、電源供給用のPoE ハブとカメラ、
外部アラーム機器の組み合わせで、異常を検知するとアラームを出力することができます。
PoE ハブを社内ネットワークに接続することで社内のPC から映像の閲覧が可能です。

■常時モニタリングが必要な場合

録画や常時モニタリングが必要な場合は専用のレコーダーを使用します。
カメラからレコーダーへの配線距離が100m 以内であればレコーダーからカメラへ給電可能です。
レコーダーを社内ネットワークに接続することで社内のPC から映像の閲覧が可能です。

 

仕様

項目 内容
型式 MT-DL01
最大解像度 2688(H) x 1520(V) 400万画素
視野角 水平 87°、垂直 55°
ストレージ micro SDカード (最大512GB)
アラーム入出力 入力 : 2チャンネル、出力: 2チャンネル
電源 12VDC / PoE
消費電力 最大 8.4W
動作環境温度 -40~60℃ (結露なし、湿度95%未満)
保護等級 IP67、防塵防水
耐衝撃等級 IK10
サイズ (W×H×D) 204×78×61.5 mm
重量 810g

 

下記の「資料を見る」のボタンをクリックしていただくとカタログをご覧いただけます。

お問い合わせは、
営業担当または営業本部エンジニアリンググループまでお願いいたします。

採用情報 RECRUIT

数多くの企業の中から縁があって西川産業に入社し、働いている社員は大切な仲間。
研修制度や福利厚生に強く力を入れているのは、
「よく働き、よく遊ぶ」ことこそが社員の人生をより華やかにすると信じているからです。
この縁を大切に、新な仲間との出会いを心より楽しみしています。