かわかない
投稿日:2021.11.08
こんにちは
ドラム式洗濯乾燥機を愛用している山本です。
が、その愛用の洗濯機の調子が悪く
ここ最近、乾燥がぜんぜん乾いてくれなくなりました
「!乾燥フィルター掃除」とのエラーメッセージが出るので
乾燥フィルターはもちろん、その奥のダクトまで掃除もしましたし
洗濯物の量も入れすぎないように気を付けてみたりしましたが、
まぁ乾いてくれません
カスタマーセンターへ連絡しましたが、
とりあえずサービスマンに見てもらってくれと。
しかし部品保存期間はもう過ぎているので修理できない可能性もあり、
(このご時世当然ながら)サービスマンに来てもらうだけでも費用がかかると。
とりあえず修理は一旦保留にして、
調べてみますと洗濯機の平均寿命は8年とのこと。
そして、こいつを買ったのは2013年11月。
ぴったり8年ですやん
とは言え、まだ洗濯自体は動いてくれるので
買い替えるのも。。。と思い、とりあえず使い続けているのですが
タオル類は乾燥機でふわふわに仕上げるのが当たり前だったので、
普通に洗濯⇒干してゴワゴワに乾いたタオルを使うのが
違和感ありまくりです
もちろん違和感だけでなく干す手間も増えるので、
正直、なかなか面倒くさいことになっています。
果たして、買い替えるのかどうか・・・!?
安い買い物ではない&洗濯機としてはまだまだ使えそうなだけに、
どうしたもんかしばらく悩みながら使ってみたいと思います。
営業本部
係長
山本
2008年4月入社の山本です。 担当業務は営業支援や行事運営、ISO、HPなど。 ちび怪獣2匹(長男 9歳・次男 7歳)と日々格闘中です。