Na Mg Al
投稿日:2021.11.16
こんにちは
最近、長男が化学とポケモンを混ぜたようなカードゲーム
「アトムモンスターズ」というものにハマっておりまして
元素モンスター?を組み合わせて分子モンスター?を
召喚して戦ったりするゲームなのですが、
遊びながら化学の勉強にもなっていいかなと
その流れでお風呂場に貼れる元素の周期表を買ってみたのですが、
何だかすっかり気に入った様子の長男。
すいへーりーべ、ぼくのふね~とよく口ずさんでおります
そこでビックリしたのですが、
私が学生のころは「Na Mg Al」は「ななまがり」だったのに
その周期表には「なまえがある」と書いているではないですか
理系のパパ友(同級生)に聞いても「ななまがり」と言っていたので
わたしの地元が変だったとかそんなことはないと思うのですが、
地域差?ジェネレーションギャップ?ちょっと気になる今日この頃です
営業本部
係長
山本
2008年4月入社の山本です。 担当業務は営業支援や行事運営、ISO、HPなど。 ちび怪獣2匹(長男 9歳・次男 7歳)と日々格闘中です。