【東大阪営業所】漏れ対策でSDGs!!
投稿日:2022.01.31
こんにちは!東大阪です![]()
ますますコロナが増えてきています![]()
しっかりと感染対策をしてこの状況を乗り切りましょうね![]()
本日は、【漏れ対策】についてです。
工場のラインでの油の漏れ、対策されていますでしょうか?![]()
たった1箇所、1秒に1滴の漏れでも、1年で考えると1,530リットルの漏れになります![]()
作動油価格を250円/リットルとすると、約382,500円のロスになります![]()
これはとてもモッタイナイ![]()
なので、対策をしましょう!というお話です。
漏れ対策は4つのステップです。
①見つける
②リペアする
③処理、清掃
④予防する
様々なツールと対策商品で漏れを予防します![]()
あるメーカーのプレスのラインでは、蛍光剤での徹底した漏油検査の導入で、月間120万円の間接費削減を達成したそうです![]()
漏れ対策をすることは、今話題のSDGsの理念に沿った活動でもあります。
まずは漏れの測定から始めましょう!
もちろんエアー漏れも解決できますよ![]()
お困りのことございましたら、弊社営業、または営業所(TEL:06-6747-7801)までご連絡ください。





![]()
東大阪営業所
東大阪営業所
東大阪営業所は 営業4名 業務4名 配送1名 計9名にて活動しております コミュニケーションを大切にし、お客様のご要望にスピーディーにお応え致します どうぞ宜しくお願い致します ~資格取得者~ 吉住 正博 日工販SE資格 職長・安全衛生責任者 池内 紘子 ミツトヨシルバー資格 サンドビックツールアドバイザー 松本 健吾 日工販SE資格 職長・安全衛生責任者 菅村 和貴 日工販SE資格 職長・安全衛生責任者 岡田 沙織 OSG Tool Expert Adviser(A) 山口 燿平 日工販SE資格 職長・安全衛生責任者
新着記事
- 
										
2025.10.31
 - 
										
2025.09.11
 - 
										
2025.09.01
 - 
										
2025.08.05
 - 
										
2025.08.01
 - 
										
2025.07.31
 - 
										
2025.07.25
 - 
										
2025.06.25
 - 
										
2025.06.20
 - 
										
2025.06.06
 




