コロッケ
投稿日:2022.03.25
昨日、保育所を出て、息子を自転車の後ろに乗せて家まで帰ろうとすると
私の背中をトントン叩きながら「コロッケが食べたい」と言います。
晩ご飯は、もう用意済み。もちろんコロッケではありません。
私が「今日の夜ご飯は鶏肉焼いたやつだよ。コロッケじゃないよ」と言っても
「コロッケが食べたい。コロッケ~」と言います。
ここ最近、息子は用意したおかず(肉・魚系)を全く食べず、
白いご飯と納豆、五目豆、もずく しか食べません。
健康的な感じもしますが、そんなもんばっかりで元気が出るのかな?と心配もしていた矢先でしたので
ちゃんと食べてくれるなら・・・という思いでスーパーへ寄りました
しかし、もう19時前。お総菜コーナーにはまだたくさん商品はありましたが
コロッケの棚はすっからかん。。
仕方なく、もう1軒行ってみると・・・こちらもコロッケは売り切れ
別の棚に半額になった「紅芋コロッケ」が2つ残っていたので、とりあえずそれを買って
帰りました。
割ったら普通のコロッケと色が違うから嫌がるかな?と心配しましたが
家に帰るなり手に持ってパクパクかじり始めました。
中をみて、いちごみたい~と言いながら(笑)、おいしいおいしいと食べていました。
作ったものより、買ったお総菜をおいしいおいしいと目の前で食べられるのは
複雑な気持ちではありますが・・・
なんでもいいからいっぱい食べてほしいという思いもありますので、よしとします。
それにしても、コロッケって人気なんですね。
スーパー2軒とも売り切れとは・・・。
さて、今日の晩ご飯はどうしましょうかね。
今日もコロッケ買って帰ればいいのであれば、楽なんですけどね・・・・・・・
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!