キノコとイケメン
投稿日:2022.05.09
長かったゴールデンウィークが終わってしまいました。
1日有給をいただいたので7連休です。
久々に7連休ともなると曜日感覚が麻痺しますね。
前半はお天気が悪いので近場をウロウロが多かったんですが
中盤~後半にかけてアクティブにぶらっとお出かけしたせいで
リアルタイムにいつものテレビ番組とドラマを見ることができず
テレビの録画が飽和状態・・・ドラマ一つも録画できひんくらいパンパンでした。
連休中盤のある朝、私は見つけちゃいました。
リビングの観葉植物の1つの根本に小さな白いやつを!
見逃そうかと思ったんですけど4度見くらいしました。
白いブナシメジみたいなキノコが3つ生えてる!!
①キノコ生えてるとこだけをピンポイントで取る
②土ごと替える
このどちらかでキノコの除去方法を考えました。
浅はかでした。
実は乾燥対策として観葉植物の根元にバークチップを敷いていたんですが
恐らく水の与えすぎなのとバークチップの効果で土の水分が飽和状態になって
しまったことが原因なんですかね。
①の方法を取ろうかと外へ持ってってとりあえずチップをどけていくと
ぎゃーーー他にもキノコが割といっぱい生えてるやん!!
そんなわけで①の方法はボツ!
その後速やかに②の方法に変更しました。
念の為に隣に置いてたもう1つの環境植物のキノコチェックしたら
こちらは大丈夫でしたが根っこがだいぶ伸びてとぐろを巻いてたんでついでにお手入れがてら
土を交換して寄せ植えも新しいお花にリニューアルしました。
それ以来、スーパーで「ブナピー」を見るとあの時のキノコを思い出します。
後半1日だけちょっと遠出のドライブをしてきました。
毎度おなじみ行き当たりばったりドライブです。
初めて東海北陸道を全線走りました。想定外です。
なんせ行き当たりばったりなのでたまたま近くを通ったので砺波のチューリップ公園に
立ち寄ろうと思ったんですが周辺駐車場がどこも満車、すぐ近くの道の駅も満車、
もう少し先の道の駅も満車、飲食店も待ち。
午後2時の時点で番号札66番。
今呼出し中が25番。
このまま待ったら夜ごはんになっちゃうので辞退しました。
これも行き当たりばったりの醍醐味なんです。
ほんますごいわ・・・恐るべしゴールデンウィーク。
そんな行き当たりばったりドライブの締めくくりは
高岡大仏。日本一イケメンの大仏さんなんですって。
大仏さんのお顔ってそういやまじまじ見たことなかったけどイケメンかも!
大仏さん、いただきます。
この後このソフトクリームに振りかけてもらったお抹茶の粉で
涙が出るほどむせました。笑
彦根営業所
係長代理
かどかわ
旅行大好き、お出かけ大好きです♪ 離島と温泉が好きでよく行きます。 旅のプランを考える時が一番楽しいです。 宜しくお願いします。