社員ブログ PERSONNEL BLOG

  1. ホーム
  2. 営業所一覧
  3. 井上真理の記事一覧
  4. またまた電車の旅

またまた電車の旅

投稿日:2022.10.03

昨日は息子がしきりに「ぴっぴーでんしゃにのりたい」と言うので
なんのことかと色々息子に聞いてみたりして考えていたところ・・・
「ミッフィー電車」のことでした

現在、阪急電車とミッフィーがコラボしており、不定期に「ミッフィー号」が走っています。
少し前に電車に乗った時、向かいのホームにミッフィー号が停まっていました。
そこから時々「うさぎちゃん電車に乗りたい」と言っておりました。
あのうさぎがミッフィーだと覚えたようです。
確かに「ミッフィー」って、言いにくいですよね!

そんなこんなで、とにかくダイヤが分からないので梅田に向かってみることに。
3階改札を入ったところで全ホームをしばらく見ていたら、もしかしたらやってくるかも。
という期待を込めて。

調査の結果、直近では宝塚線に5分後にやってくるという情報を入手。
ホームに向かってみると、カメラを構えた人たちがちらほら・・・
私もとりあえず

外観も車内もとってもかわいらしくて、ほっこりしました。

行くあてもなく宝塚線に乗り込んだので、これからどうするか。
モノレールに乗り換えて伊丹空港で飛行機を見るか、
そういえば、息子が「JRと新快速にものりたい」と言っていたので
宝塚まで行ってJRに乗り換えて帰るか・・・と話した結果、
蛍池でモノレール→伊丹空港というルートに決定。

空港展望台でひとしきり飛行機を見て、さてどうやって帰ろうかとまた考えていると
息子がリムジンバスを指さして「このバスに乗りたい」と。
見ると、10分後に梅田行のリムジンバスが!
ということで、リムジンバスに乗って梅田に戻り、JRで最寄り駅まで帰りました
あいにく、うちの最寄り駅は新快速が停まらないので各駅停車に乗ったところ、
息子は電車の中でずっと「新快速に乗りたかった。いま、新快速に乗る!!」と
言い続けておりました・・・

今回も色々な電車、バスに乗ることができました。
次は、JRの新快速に乗って、京都方面か神戸方面か・・・
お出かけしたいと思います。

 


工場工事ならおまかせ!施工事例サイト「製造現場まるごとサポート!」

電気代大幅削減、暑熱対策や換気対策には『ケールファン』

井上真理

管理部

係長

井上 真理

小学1年生男子の母です。
経理、採用、総務などの仕事をしています。

仕事と家事育児に奮闘する毎日です!

新着記事

採用情報 RECRUIT

数多くの企業の中から縁があって西川産業に入社し、働いている社員は大切な仲間。
研修制度や福利厚生に強く力を入れているのは、
「よく働き、よく遊ぶ」ことこそが社員の人生をより華やかにすると信じているからです。
この縁を大切に、新な仲間との出会いを心より楽しみしています。