【2022年上期:明石】日帰りで大久野島へ
2022.11.09
日時:2022年10月22日
場所:広島県竹原市大久野島
今回は広島県竹原市大久野島(うさぎ島)と三原市周辺を散策してきました!
朝から新幹線で広島へ。
天気も良くて旅行日和でした!!
三原駅の近くにクリームパンで有名な八天堂創業店があるということで向かいました!
以前はここで販売もしていたようですが、今はただの事務所になっていました・・・
残念でしたが八天堂聖地巡礼(?)ということで写真をとりました。
次に美味しいと有名なフルーツサンドの店も見つけて向かいましたが、
まだ開いていませんでした。残念(^_^;)笑
気を取り直してフェリーで島に向けて出発!!
船からは造船所などが見えました。
大久野島へ到着!
上陸したらすぐにうさぎに会えました
休暇村 大久野島でごはんを食べました
食後は自転車を借りて島を1周!
途中浅田さんの自転車のチェーンが切れて大変そうでした(^_^;)
昭和4年から終戦まで
太平洋戦争で使用する為の毒ガスを製造していた島でしたのでその名残も残っていました。
今は平和なうさぎの島。のんびりした雰囲気でめちゃくちゃ癒されました。
フェリーで三原まで帰り
八天堂のクリームパンがどうしても食べたいのでタクシーで
道の駅まで向かいました!
カープのクリームパンもありましたよ。
その後大島神社へ。
2020年に完成した連立鳥居。新しいインスタ映えスポットになっているようです。
三原城跡・駅周辺も散策しました。
18:30頃西明石に到着し、途中からの合流組と営業所近くの「きて屋」で焼き鳥を食べました。
またこのような楽しい旅行・食事会が出来るように営業所所員一丸となって
頑張っていきます。ありがとうございました。