旅納め
投稿日:2022.12.06
先月に人生初の東北へ行ってきました。
行先は宮城とちょっとだけ岩手です。
せっかく来たんなら、と仙台駅前に行ってみました。
めっちゃ都会!さっすが東北の玄関口と言われるだけあるなー。
ここでは目的の一つである憧れの厚切り牛タンを食べました。
厚切りなのに柔らかくてめちゃくちゃ美味しかったのでまた食べたいです。
それから仙台のシンボルとでも言うべき伊達政宗公像に会いに仙台城址へ行ってみたら
まさかの不在!
観光協会のサイトを見たら今年3月の地震で壊れたらしく入院中・・・
仕方ないので銅像のポスターと写真を撮りました。笑
翌日は鳴子温泉から東北道を走り平泉へ。
いつか行ってみたかった平泉の中尊寺金色堂。
学生の頃社会科の資料に載ってたんそのまま!見事に全て金色でした。
当時のままの美しい姿で今も残されてる貴重な文化財です。
紅葉は見頃を少し過ぎていた気がしますがキレイでした。
意外と敷地が広くて階段に坂に歩き回ってかなりいい運動になりました。
帰ってきてから右足がちょっと痛かったです。
平泉から塩竃市へ移動してめちゃくちゃ美味しいお寿司を食べて最終目的地の松島へ。
目前で渋滞にハマり着いたら夕方になってしまったけどそのおかげで松島で夕日を見ることができました。
時間が足りなくて遊覧船乗れなくて残念!
またいつか行けたらいいなぁ。
彦根営業所
係長代理
かどかわ
旅行大好き、お出かけ大好きです♪ 離島と温泉が好きでよく行きます。 旅のプランを考える時が一番楽しいです。 宜しくお願いします。