味噌づくり
投稿日:2022.12.12
昨日は、甥っ子の発案で、一緒に味噌づくりをしました。
甥っ子が保育園でやったらしく、家でもやってみたいと言うので
我が家も誘われて一緒に作りました。
私も味噌を作るのは生まれて初めて。
興味津々でした。
大豆を茹でるところは妹がやってくれていたので、妹宅に到着後、
茹でた大豆をフードプロセッサーで砕く
↓
砕いた大豆に塩と米麴を加えて混ぜる(写真は混ぜたもの)
↓
保存容器に空気が入らないよう押し込む
↓
冷暗所で保存。半年~1年でできあがり。
素人仕事なので、カビが生えたりせずちゃんと味噌が出来上がるのか・・・
半年後のお楽しみです。
手作り味噌の味、楽しみです
ちなみに言い出しっぺの甥っ子は、開始15分くらいですぐ飽きて
おもちゃで遊んで参加せず。
うちの息子も甥っ子同様、初めは興味津々で参加していましたがすぐに飽きてしまいました。
結局最後までやったのは大人だけ。
まぁ子どもなんてそんなもんですね。
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!