KUMAMOTO
投稿日:2023.03.29
少し前に熊本へ行ってきました。
全国旅行支援を利用したので割とお得でした。
一度黒川温泉を訪れてからすごくいい温泉で気に入ったのでリピートです。
黒川温泉はちょうど「湯あかり」の時期で温泉街に流れる川をライトアップと、
ちょうど春先から聞こえるというカジカの鳴き声が聞こえてすごく幻想的でした。
カジカはアマガエルと違って「キュルキュル」という可愛らしい鳴き声なんです。
ずっと川のせせらぎが聞こえていて癒しでした。
お湯もごはんもお宿のおもてなしもやっぱり最高。
何回でも来たいところです。
翌日はお魚が食べたいので天草までドライブしてから帰りました。
ほんまは中岳火口をめっちゃ見たかったんですけど前回来たときと同様、
火口規制制限がかかっているので今回も見れませんでした残念!
今度こそ阿蘇山中岳火口を見たいです。お願いします!←誰に?
***************************************************************************
<熊本グルメ編>
阿蘇エリアの郷土料理で田楽をいただきました。
囲炉裏で自分で焼いてお店おすすめの味噌を塗って食べます。
写ってませんが「だご汁」も素朴で美味しいです。
熊本といえば馬刺し!赤身と霜降りとタテガミです。
あっさり柔らかくて美味です。
熊本はデコポンの生産地で不知火町ではあちこちデコポンらしき
オレンジの柑橘が売ってます。笑
道の駅でデコポンソフトを見つけて食べました。甘酸っぱくてうまい♪
上天草の漁港すぐそばの鮮魚店でお刺身定食をいただきました。
おなか空きすぎてメインの魚の名前聞くの忘れました。笑
脂がのってるのにあっさりクセのない魚でした。何やったんやろう?
お店が混んでたので外のテラスで食べてて、気づいたら周りにニャンコが何匹もいました。
彦根営業所
係長代理
かどかわ
旅行大好き、お出かけ大好きです♪ 離島と温泉が好きでよく行きます。 旅のプランを考える時が一番楽しいです。 宜しくお願いします。