自我がじわじわと
投稿日:2023.06.09
新型コロナが第5類に移行してから、子どもの感染症が増えていると
ニュースになっていて、確かに最近よく聞くなぁと思っていたところ
息子がRSウイルスにかかりました。
ちょっとひどい風邪(こじらすと気管支炎になったりややこしい)みたいなもので
熱がしつこかったですがなんとか回復して昨日から登園しています。
仕事はテレワークをさせていただいて本当に助かりました。
営業本部の皆さんありがとうございました。
息子を自宅で見ながらの仕事はやはり大変で、
車遊び、カップ遊び、図鑑遊び、動画を見る、などでしのいでもらいました。
息子は一人で遊ぶのがわりと上手な方(と言われた)ではあるのですが
それでもやっぱり、絵本読んでほしいと持ってきたり
動画を見ながら急に同意を求められたり
パソコンを触りたがったりと大変でした。
テレワークのおかげで通勤時間はなくて助かったけど、
その時間に息子の遊んでほしい欲にしっかり応えなければならず
保育園のありがたみを改めて実感しました。
今回の体調不良で食欲が落ちた上に
少し前から気分によっての食べムラもでてきて
前まで食べていた物を食べなくなったり、かなり大変になってきました。
そして「自分で食べたい!」という自我も出てきて、
手伝おうとしたら激スネもしくは爆怒りすることも増え、
手を出さずに見守るという私の忍耐力が試されております。
今週末はひさしぶりに外でしっかり遊ばせて
(私も)リフレッシュしたいと思います。![]()
![]()
営業本部
係長
松井 由奈
本社の入口付近で広報、行事運営などを担当しています。 産休育休を経て、2023年4月より復職しました。 出身地 ⇒ 福岡県北九州市 好きな物 ⇒ 音楽、猫、食、酒、器、旅、バレエ 好奇心旺盛な方だと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着記事
-
2025.10.31
-
2025.10.28
-
2025.10.23
-
2025.10.20
-
2025.10.10
-
2025.10.07
-
2025.10.01
-
2025.09.29
-
2025.09.25
-
2025.09.22




