カード付お菓子
投稿日:2023.11.27
少し前から、息子があるアニメにドはまりしています。
とある少年率いる6匹の犬たちが、あらゆるトラブルを解決してくれる、というやつです。
(この文章だけ見ると、訳が分からないですね分かる人には伝わると思うのですが。)
ある日スーパーで、そのキャラクターのカードがついているお菓子を見つけてしまった息子。
それ以来、そのカードを集めるためにお菓子を買うのが日課になってしまいました
毎日毎日そのお菓子を買いにスーパーに行きたがるので、この週末は、息子がいないときに
今週一週間分まとめて買っておきました。
(保育所帰りに毎日スーパーに寄る時間はありません。)
見せると一気に全部開封したがるので、見えないところに隠しています。
全10種類のカードですが、ようやくあと1種類でコンプリートです。
(手持ちのカードは20枚近くありますが。)
毎日開封しては、
「また○○か・・・」とがっかりしたり、
「やったーやっと▲▲が出てきた!」と喜んだり。
カードを見て一喜一憂し、出てきたカードは大切に
宝物入れ(お菓子の空き缶)にしまっています
そういえば自分が子供のころも同じようなことしてたな。
と思い出し、毎日のようにそのお菓子を買うのはいかがなものかと思いつつも
ついつい買ってやってしまいます
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!