今年は健康第一
投稿日:2024.01.12
皆様、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
もう2024が始まって、2週間経とうとしております。
石川での大地震に始まり、飛行機衝突事故と、
辰年だから、龍が速攻暴れ始めたのかと思うような1年の始まりです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
さて個人的には、今年は正月太りがヤバイ状況で、1年が始まりました。
12/29→大掃除 夕飯作る時間まで掃除したので、夕飯はピザ。
12/30→午前中大掃除 お昼はマック そこから買い出し行って、
帰ってきてからいつもの夕飯。
12/31→朝から軽く掃除して、買い出し。
長女の友達泊まりに来たので、年越しパーティー。
こんな感じで、食べすぎちゃって。
(∀`*ゞ)エヘヘ
1/1朝から元旦町内マラソンから始まりました。
子どもメインのマラソンなんですが、大人の同伴も必要で、
双子と一緒に参加しました。
朝8:30集合し、1キロ先の神社まで走るのですが、
前日までの食べ過ぎで体が重いのなんの。
双子はどんどん走って先を行くけど、私は最後尾でウォーキング。
ゴールの神社に到着すると、双子に「遅い!!」と怒られる始末。
新年から健康的やな~と思いながら、またウォーキングして帰りました。
こんな2024年始まりですが、
今年は健康に気を付けて、マイペースに過ごせたらなと思います。
滋賀営業所
係長
にしぼり
2005年入社のおばさん内販業務社員です。 日々、17歳の娘と8歳の双子女子と格闘しております。