今思えばそんなに悪くなかったかもしれないあだ名
投稿日:2023.05.29
「長方形」
小学校の頃、私の後ろの席に座ってた奴に言われてました。
水泳にドはまり期だったのでぐんぐん背中が発達してたみたいです。笑
でも自分の身長が他の女の子より高い(でかい)のがコンプレックスだったので
当時はひどく傷ついたもんです……
何はともあれ、私の骨格タイプはあらゆる骨や筋が目立つナチュラルタイプだし
いかり肩なので、長方形という表現は適切だったな~と改めて思います。
続きまして、
「蜘蛛女」
いや、もう妖怪やん。
ヒョロガリで手足が目立ってこんなふうに名付けられてしまいました。笑
これに関しては高校生くらいまで言われてたので、特に悪いとも何とも思ってないです
でもホラーゲームに出てくる蜘蛛女って大体かなりおどろおどろしいので、
もしかして私怖かった…ってコト!?
えーそして最後になりますが、
「ジャンボジェット機」
あの体育の時間に『体操隊形に開け』って言われて、
両手開いてちょこまか小走りしながら広がるやつあるじゃないですか。
あの時に言われました。
その時は「誰がジャンボジェット機やねん」とぷんすかしてましたが、
今思えばめちゃくちゃおもろくて草
最近の子は、どんなネーミングセンスなんだろうか…気になるね★(ニッコリ)
管理部
主任
松山
犬が好きです。数字が苦手です。何卒よろしくお願い致します。
新着記事
-
2025.01.09
-
2024.12.25
-
2024.12.10
-
2024.11.28
-
2024.11.13
-
2024.11.05
-
2024.11.01
-
2024.10.23
-
2024.10.07
-
2024.09.17