社員ブログ PERSONNEL BLOG

  1. ホーム
  2. 営業所一覧
  3. 松山の記事一覧
  4. ちょ ば ち

ちょ ば ち

投稿日:2025.04.22

去年の秋のことです。

いつもお世話になってる美容師さんが突然、

「数字の『3』って聞いてどう思う?」と聞いてきたので

「ん…黄緑色っぽいかな?」みたいな回答をしたら

「あぁ、君もこっち側の人なんだね。」なんて言われたので

「ん?」と返したら「共感覚」のことを教えてくれました。

 

ひとつの刺激に対して本来の感覚以外にも複数の感覚を覚えることを

「共感覚」というらしいです。

 

たとえば私の場合

今の音は黄色っぽいな、この漢字はオレンジ色っぽいな、

さっき通った風水色っぽいな、とか

その時の気分にもよりますが「色」をたくさん感じます。

模様や材質が見えるときもあります。

文字のフォントや音の違い、大きさの数だけ色がある感じ。

ちなみに美容師さんは色んなものに「性別」が見えるらしいです。

不思議な~!

 

話は変わりまして昨晩のこと。

「チョコレートバスクチーズケーキ」を焼きました。

甥っ子が新たに生まれたので嬉しくて

お祝いになんかケーキ作ろうと思って作ってみました。

まぁ、食べるの私だけなんですけど..(笑)

 

「バスクチーズケーキ」自体がお焦げを特徴としたケーキなので

オーブンでケーキ表面をあえて焦がすのですが

その影響で火災警報器が鳴らないかびくびくしながら作りました。(笑)

一晩冷やして朝ごはんのデザートに試食してみたところ、

HP120は回復しそうな味でハイパーデリシャスケーキに仕上がってました!

朝から嬉しくてついつい机を握りこぶしでブァン!と叩いてしまいました。(笑)

 

1日1ピースずつ

かわいくて面白い甥っ子やじっじたちのこと想いながら

夜のデザート楽しんでいきたいと思います。

会いたいぜ。


工場工事ならおまかせ!施工事例サイト「製造現場まるごとサポート!」

電気代大幅削減、暑熱対策や換気対策には『ケールファン』

松山

管理部

主任

松山

犬が好きです。数字が苦手です。何卒よろしくお願い致します。

新着記事

採用情報 RECRUIT

数多くの企業の中から縁があって西川産業に入社し、働いている社員は大切な仲間。
研修制度や福利厚生に強く力を入れているのは、
「よく働き、よく遊ぶ」ことこそが社員の人生をより華やかにすると信じているからです。
この縁を大切に、新な仲間との出会いを心より楽しみしています。