2025.11.07
通路塗装改修工事
工場内通路の床面塗装改修工事を行いました。
工事前の課題
現状、通路の床面に穴があいたり、凸凹が生じている状況でした。ここ数年はお客様自身で半年に一回程度の頻度で床面塗装を行っておりましたが、その際はめくれた箇所の上からプライマーを塗布し、さらに塗料を重ねる作業を繰り返しておりました。しかしその方法では、コンクリートに油分が染み込んでしまい、しばらくすると再度めくれてしまうといういたちごっこのような状態が続いておりました。
工事内容
お客様の担当を引き継いで一番初めにご提案させていただいたのがこの問題の根本的な解決でした。従来の方法では、一回あたりのコストは低く抑えられるものの、手間や費用など総合的な面で損になってしまっていることを説明いたしました。お客様も一度しっかり斫って直すことを検討されており、私の提案が背中を押させていただく形となりました。
全ての機械設備を撤去してからの作業が望ましいところでしたが、現実的な制約もありましたので、機械を置いたまま特に劣化が著しい箇所のみを斫って塗装(プライマー、下塗り、上塗り)を行いました。
営業担当者のコメント
この度は通路塗装改修工事を弊社にご注文いただき、大変嬉しく存じます。施工から一ヶ月ほど経過しましたが、現時点では特に問題は見受けられません。
今回施工した床面が問題なく保たれれば、毎年少しずつ斫り直しを行いながらメンテナンスしていくご意向をお伺いしております。今後とも引き続き丁寧にフォローさせていただきます。
工事の様子


