天井防鳥網設置工事

作業場に鳩が侵入しないよう防鳥網を取り付ける対策工事を行いました。

工事前の課題

作業場の荷捌きヤードにある上階スラブ下の梁や設備配管、配線ラックに鳩がとまり、作業場内の土間に糞害をもたらしており、防鳥網を設置してほしいとのご依頼でした。
スラブ下に自動火災報知機があるので、定期点検が実施出来るようにすることと、天井内の機器メンテナンス用に簡易に点検できるよう、点検口の様なものを設置してほしいとのご要望もいただきました。

工事内容

・外周 壁際面 設置高さ外周に、防鳥網取付固定用ワイヤー設置。
・防鳥網 固定ヒモでロール巻にて固定。
 部分的に、防鳥網固定金具にて固定設置 。
・上部自動火災報知機の設置箇所 下部の網は、200□程度の可動点検蓋を設置。
・機器メンテナンス部 下部の網は、600□程度の開口を設置し、
 下網に1000□開閉用網をインシュロック固定。
・点検時 切断し開閉出来るよう処置しました。

工事担当者のコメント

施工前にお客様がきれいに片付けてくださっていたおかげでスムーズに作業完了出来ました。
作業場内での高所作業車(トラックタイプ)の排気対策も、両サイドの入口シャッターを開放することで風が通り抜け出来ていたため、問題なくできました。
施工実働 2日間を予定しておりましたが、1日で完了できました。
防鳥網の脱着におきましては、点検口を複数付ける案も有りましたが、施工範囲が広範囲になる為、網の点検口では、メンテナンス工事対応不可であることをご説明し納得頂きました。

お客様からの評価

納まりや完了時の見栄え、鳩の侵入出来そうな箇所も無く、問題なく施工していただきました。
天井配管メンテナンス時の防鳥網の脱着は可能なように施工されていますが、自社社員での脱着・復旧においては、やってみないと解らない部分があります。

工事の様子

施工前
施工前
防鳥網施工状況①
施工状況①
防鳥網施工状況②
施工状況②
防鳥網設置完了
施工完了

CONTACTお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちら