【蛍光ランプ廃止】LED照明器具への交換のすすめ
2025.03.10
2027年末に全ての一般照明用蛍光ランプ(蛍光灯)の
製造・輸出入が廃止されることが決定しています。
まだ蛍光ランプをお使いのお客様は
お早めにLED照明器具への交換をおすすめします!![]()
蛍光ランプの廃止が決定・・・!
・「水銀に関する水俣条約第5回締約国会議」で、
全ての一般照明用蛍光ランプについて、
製造と輸出入の廃止期限が2027年末と決定しました
・一般照明用の高圧水銀ランプについては
既に製造・輸出入が禁止になっています(2021年以降)
製造・輸出入が禁止になる一般照明用蛍光ランプ
これらのすべての一般照明用蛍光ランプが2027年までに廃止となります。
LED化における注意点
蛍光灯照明器具をLED化する際、あるいは長期間使用した器具を交換する際は
まるごと照明器具交換を推奨します!
直管LEDランプと既設の照明器具の組み合わせが不適切な場合、
発煙・発火・落下などの重大事故の発生につながります!
照明器具の適正交換時期をご存じですか?
照明器具の適正交換時期は約10年とされています。
10年以上経過した照明器具は点検し、交換の検討が必要です。
ランプ以外の照明器具の部品も使用年数に伴い劣化します。
照明器具の耐用の限度(15年)を過ぎると故障率が増大し、
続けて使用するには危険が伴いますので
ただちに交換することが推奨されています。
当社の特長
当社では照明のLED化工事に関して多数の実績がございます。
器具の点検から照度調査、省エネシミュレーション、
そして照明機器のご提案、工事まで一括でお任せいただけます!
ぜひご相談ください!!
下記の「資料を見る」のボタンをクリックしていただくとカタログをご覧いただけます。
お問い合わせは、
営業担当または営業本部エンジニアリンググループまでお願いいたします。







