【営業本部】11/28 メルマガ配信しました!
投稿日:2023.11.29
こんにちは!
営業本部です。
昨日、当社のメルマガ『ものづくりサポート通信』を配信いたしました。
普段のお仕事が少しでも効率よく、そして快適に作業出来るような
様々な製品を紹介しています。
ぜひ目を通していただけますと幸いです
メルマガ登録は随時受け付けております!
登録は▶こちら から♪
—————————————————————————————————————————————————
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
こんにちは!
「【西川産業】ものづくりサポート通信 Vol.331」をお送り致します。
11月は今日を入れてあと3日。朝晩の冷え込みが少しずつ厳しくなり、
天気予報では北海道や北陸地方に雪マークが並ぶ日が増えてきましたね。
街中ではクリスマスの飾りが見られるようになり、
梅田は14時ごろでも通路の電気が落とされ、
イルミネーションと百貨店の素敵なショーウィンドウが輝く空間に
多くの人が「うわぁぁ!!!」と感嘆の声をあげていました。
ふと、子供の頃のクリスマスを振り返ってみると
プレゼントがカーテンの裏やベランダなど
なかなか気付かない場所に置いてあったことを思い出しました。
両親は覚えているでしょうか?(笑)聞いてみようと思います!
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
お客様のお役に立てる新商品情報・オススメ情報をお届けいたします!
【おすすめ情報】
◆東京精密 表面粗さ測定機「HANDYSURF+」◆
ハンディサーフは20ヶ国語の表示切替ができるグローバル対応のポータブル型測定機。
USBコネクタを搭載しており、小型プリンタやUSBメモリに測定結果の出力・保存も可能です。
◆ダイヘン シンクロフィード溶接システム◆
溶接時のスパッタにお困りではありませんか?
究極の低スパッタテクノロジーを搭載した「シンクロフィードエボリューション」は
簡単セットアップ・メンテナンス性向上でさらに使いやすくなりました。
◆赤松電機製作所 ミストコレクター「スマートミストゼロ SMXシリーズ」◆
高い捕集効率と限りなくメンテナンスレスを追究したミストコレクター。
環境改善だけでなく省人化にも貢献する1台です。
【エンジニアリンググループ情報】
◆TBグローバルテクノロジーズ 運搬特化型協働ロボット「CoRoCo-S100(コロコ エスヒャク)」◆
本体から伸びるワイヤーを操作するだけ!AGV等とは異なる「ひとの手で操作するロボット」です。
ワイヤーが一定の長さより引き出されると前進、短くなる(巻き戻される)と停止する仕組み。
最大積載重量は100kgで、日常のモノの運搬を優しく支援してくれます。
◆いよいよ開幕!2023国際ロボット展◆
11月29日(水)~12月2日(土)に、東京ビッグサイトにて世界最大規模のロボット専門展が開催されます。
テーマは「ロボティクスがもたらす持続可能な社会」。
最先端のロボットだけでなく、AI・ICT・要素技術などロボットに関わる高度な技術も見られます。
◆特設サイト「製造現場のまるごとサポート!」を開設◆
製造現場のお困りごとの解決を目的として、設備や工事に関する特設サイトをオープンしました。
遮熱システムの施工や改修工事などの事例も掲載中です。下記URLよりご覧ください。
営業本部
営業本部
営業本部は、各メーカー、各仕入先からの最新情報に常に目を光らせ 西川産業の13ヶ所の営業所とマザックニシカワに発信することを重要な業務としています。 お客様のお役に立つ情報を実際に肌で感じとって頂くために メーカーの工場見学会や各種セミナー等のイベント企画・運営、 当社オリジナル新聞『西川ニュース』やメールマガジンの発行などを通じ 営業所を全面的にサポートしています。 スタッフはいつも明るく元気な男性6名、女性3名で編成されています。 営業本部の役員・社員を見かけたときはお気軽に声をおかけ下さい。 ~資格取得者~ 山口 茂 ・労務管理士 2級 津田 正博 ・日工販SE資格 濱田 陽介 ・日工販SE資格 ・サンドビックツールアドバイザー ・全商簿記1級 ・労務管理士2級 ・環境社会検定(エコ検定)合格 ・ベクトリックス㈱テレメジャーインストラクター 名和 聡 ・日工販SE資格 山本 雅浩 ・日工販SE資格 ・環境社会検定(エコ検定)合格 ・健康経営アドバイザー 松井 由奈 ・日工販SE資格 ・英語検定2級 ・環境社会検定(エコ検定)合格 ・ベクトリックス㈱テレメジャーインストラクター
新着記事
-
2025.04.28
-
2025.04.23
-
2025.04.16
-
2025.03.26
-
2025.03.12
-
2025.02.25
-
2025.02.13
-
2025.01.29
-
2025.01.16
-
2025.01.14