👩おばあちゃん流👩
投稿日:2025.05.15
絶賛イヤイヤ期中の我が子は、
少しでも思い通りにならないと
急に反り返り転がりながら泣き続けます。
スーパーなどで時々みる
駄々をこねて床に転がって泣いている子にうちの子もなりました。
親としてどう対応するのが良いのか困ります、、、。
そんな時に我が家では、旦那のおばあちゃん流
「泣いたら宜しい」作戦をとっています。
この作戦は、子どもがイヤイヤし泣き始めると
止めることなく、好きなだけ泣かせる作戦です。
以前までは、子どものイヤイヤが始まると
現場にいる私も泣きたい気持ちやイライラしてしまい
「泣くなら、帰るよ」とか
「迷惑だから泣かないで」とか言ってしまってました。
しかしこの作戦に変更後は、親の気持ちも楽になり、
また、子どもも一通り思いっきり泣いてすっきりし、
気持ちを切り替え、次にシフトしています。
昔ながらの子育て工夫は今の時代にも使用できるので、
これからも惜しみなく使わせて頂こうと思います。
営業本部 エンジニアリンググループ
なかだ
一児の母で道産子です。 日々仕事、子育て、家事、学業の両立に奮闘しております。