魚とりほうだい
投稿日:2020.08.24
こんにちは🙂
週末は有馬に行ってきました♨
といっても温泉ではなく、ます池でニジマス釣り&つかみ取りです🐟
朝のオープン直前に現地入りしたのですが、
既に駐車場には結構な数の車と入場待ちの列😮
なかなかの人気スポットのようです。
釣り堀とは言え、子ども達は初めての釣り。
ポケ森では数多の魚を釣り上げてきましたが現実は初です。
どないなものかと思いましたが、タイミングも難しくエサを取られてばかり。
結局1匹も釣らないうちに飽きてわたしにバトンタッチ😓
わたしも最初はエサとられてばかりで悔しい思いをしましたが、
隣で釣っている友だちにアドバイスをもらってからは爆釣(大げさ)で
大人の方が夢中になるという、子連れ遊びあるあるでした笑。
で、ノルマ分を釣った後はつかみ取りへ🐟
最初はびびって触れることしかできていませんでしたが
だんだん慣れてきたのか、最後の方は
長男は自力で何匹もつかみ取ることができていました!
次男は外野で水遊び専門でしたが笑。
そしてゲットした魚はその場でカラアゲにしてもらい、
エアコンのきいた室内で美味しくいただきました🍽
小さい子ども連れにも楽しめて、なかなかオススメです⭐⭐⭐
帰り際(12時頃)には入場待ちの車でそこそこの列が伸びていたので
行かれる際は朝イチがオススメです⏰
・
ちなみに帰りは車で有馬温泉街を通って帰りましたが
このご時世とは言えなかなかのにぎわいっぷり💡
さすがに神戸ナンバーが多かったですが。。。
早く気にせず観光できるようになってほしいものですね🐟
営業本部
係長
山本
2008年4月入社の山本です。 担当業務は営業支援や行事運営、ISO、HPなど。 ちび怪獣2匹(長男 9歳・次男 7歳)と日々格闘中です。