ケータイじゃない何か
投稿日:2021.04.14
こんにちは🙂
今日は次男が朝からグズり放題🤬
保育園までの電車を一本逃し、
駅から保育園までの間でもグズり
保育園最寄駅からの電車も一本逃し、
朝礼間に合いませんでした(申し訳ございません)
進級によるストレス、3歳児なりに感じているのかもしれません。
そんな次男と電車に乗っていたときのこと、
少し離れたところに座っている方がガラケーを持っており
「あのひとけいたいじゃないやつもってるよ」
彼ら世代にとっては「携帯=スマートフォン」なんですね📱
生まれてからスマホしか見てないので当然といえば当然ですが、
でもこの口ぶり、ガラケーも携帯の一種という認識はあるのか?
ちょっと謎です。
ふいに、携帯を初めて持った頃のことを思い出しました。
アンテナ伸ばして電波探したものですが・・・。
(分からない人も多そうですよね)
彼らが大人になる頃、携帯はどんなのになっているんでしょうかね。
営業本部
係長
山本
2008年4月入社の山本です。 担当業務は営業支援や行事運営、ISO、HPなど。 ちび怪獣2匹(長男 9歳・次男 7歳)と日々格闘中です。