むしぶろぐ ふたたび
投稿日:2021.08.24
こんにちは🙂
またまた虫ネタです🐝
(といっても、今回は飼っているやつではありません)
先日マンションのエレベーターに乗りこんだ際、
何か違和感・・・と思ったらミミミミ!バタバタ!と大きな音💥
何事かと思ったらアブラゼミと乗り合わせておりました笑。
普段エレベーターの扉は閉まっているので
なかなかシビアなタイミングで飛び込んだと思われます。
このままエレベーター内で孤独死されてもかわいそうなので
手掴みで外へ放り出してやりました🤾♂️
(もうそんなところに入るんやないで~)
また別のタイミングで子どもとエレベーターに乗ろうとすると、
今度は乗る前に違和感に気づきました。
ドアの上に何か・・・見たことのないでかいのが・・・🦋
刺激しないよう、そ~っと乗り込んで無事エンカウントせずにすみました。
帰宅後、子どもと一緒に昆虫図鑑で調べてみましたが
どうやら「シンジュサン」というガらしく、
日本国内でもかなり大型のやつだそうで😱
気付かずに近づいて、飛ばれでもしたら
パニックになるところでした😇
セミとか甲虫類にはだいぶ耐性がつきましたが
ガやいもむし系はまだちょっと・・・なので
遠慮してほしいものです😂
※ちなみにこのシンジュサンの幼虫がこれまたすごいので
虫が平気な人はぜひググってみてください🐛
身近なところにも色々な生き物がいるものですね🐝
営業本部
係長
山本
2008年4月入社の山本です。 担当業務は営業支援や行事運営、ISO、HPなど。 ちび怪獣2匹(長男 9歳・次男 7歳)と日々格闘中です。