案の定
投稿日:2021.11.05
こんにちは
昨日のブログで「次男も彼なりに成長している」だとか
「手がかかるのもそれとして楽しまなければ」だとか
カッコイイ?発言を書いてみた山本です
が、案の定、昨日保育園のお迎えに行った時点で
既に楽しむことはできておりませんでした笑。
延長ギリギリで駅から猛ダッシュして迎えにいったのに
「くるのはやいーえんちょうしたかったー」でお出迎えされ、
(延長保育はもちろん別料金です)
こちらが帰る準備をしているのは完全無視で
自分のリュックも持たずに勝手に外に出ていこうとするわ、
帰宅後は帰宅後で、なぜかハサミで遊びだして台所のタオルを切るわ、
フローリングやテーブル、イスに油性ペンで落書きするわ、、、
もちろんそんなものを置いているこちらに落ち度があるのでしょうが、
注意してもこちらの言う事は聞こえないフリ
自分の言いたいことだけぎゃーぎゃー言いたい放題
ホント、誰に似たのでしょうか?
(わたしですよね、分かってます)
早くにんげんになってくれないかな・・・
今日も今日とて、子育てバトルがんばります
営業本部
係長
山本
2008年4月入社の山本です。 担当業務は営業支援や行事運営、ISO、HPなど。 ちび怪獣2匹(長男 9歳・次男 7歳)と日々格闘中です。