せみ
投稿日:2022.07.22
こんにちは![]()
先日、義父がセミの幼虫を見つけたとのことで
ちび怪獣たちにプレゼント?してくれました![]()
この時期に地上をウロウロしているセミの幼虫ということは、
間もなく羽化するであろう、と。
とりあえずカブトムシ用の飼育ケース(もちろん空のやつ)に入れ、
これまたカブトムシ用の止まり木も入れておきました。
夕食前にいただいたのですが
その後、ご飯食べてお風呂入って、
すっかり眠たくなったちび怪獣たちが寝室に消えてから
ふとその存在を思い出して飼育ケースを覗いてみると、
まさかの羽化真っ最中。笑。
止まり木のことはすっかり無視して、
飼育ケースのフタにギリギリ掴まって羽化し始めたので
案の定、途中で落下してしまい・・・![]()
さすがにこのままでは天に召されると思い、どうにか救出。
もっと細めの止まり木(やっぱりカブトムシ用)を用意して
そちらに掴まってもらい、どうにか事なきを得ました![]()
徐々に羽根が伸びていき、身体の色も濃くなって、
だんだんと見知った「セミ」の姿に変わっていく様子を
リアルタイムで観測したのは人生で初めてだったかもしれません![]()
ちび怪獣たちは翌朝すっかりセミになった幼虫を見て
とっても驚いており、いっしょに逃がしてあげました。
立会人が思ったよりも少なかったですが、夏休みらしい良い経験が出来ました笑。
次は(そんな機会そうそうないでしょうが)
ちび怪獣たちにも羽化の瞬間を見て欲しいものです![]()
![]()
営業本部
係長
山本
2008年4月入社の山本です。 担当業務は営業支援や行事運営、ISO、HPなど。 ちび怪獣2匹(長男 10歳・次男 7歳)と日々格闘中です。




