だるまさんがころんだ
投稿日:2022.01.31
昨日、近所の大きな公園へ遊びに行きました。
息子と走り回って、たった2時間程度で10,000歩達成してました。
そういえば息子とまだ公園で「だるまさんがころんだ」してなかったなーと思いだし、
「ねぇねぇ、だるまさんがころんだ しよ」と誘って、私が木に向かって目隠しするそぶりをすると
うれしそうにダーッと遠くまで走って行きました
私が「だーるまさんがこーろんだ!」と言って振り返ると…
息子は止まる素振りを全くみせず、笑顔で突進してきました
そして、そのまま走ってきて私にタッチ
前に家でした時は分かっていそうな感じだったのですが、まだ理解してなかったようです。
その後は、どんぐりと木の枝と枯葉を砂遊び用のバケツに大量に集めました。
昨日は夫が仕事で一緒に行けなかったので、「パパに見せる」とうれしそうに持って帰りました。
もちろん家の中に持って入ります。
私は、リビングでそのバケツをひっくり返さないかとヒヤヒヤしながら見守ります。
こういうの、息子のうれしそうな顔を見てると、捨て時が分からなくて悩みます。。
まぁ、もう少しだけおいといてやろうと思います。。
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!