ショベルカーハンター
投稿日:2022.02.16
先日の保育所からの帰り、息子を自転車の後ろに乗せて走っていました。
もう薄暗くなっていましたが、息子が後ろの方を指さしながら
「もどって~」と叫びだしました。
「なんでなんで??」と聞くと、「ショベルカーいた!」と。
ショベルカーなんてなかったよな。。と思い、「もう遅いし暗いから早くお家に帰ろう」と言って
走り続けました。
ところが、「ショベルカーいた。戻って!戻って~!!!」と泣きます。
それでも進み続けると、足をバタバタさせて暴れ始め、自転車が揺れて揺れて危険な状態に…。
戻れば気が済むかなと思い、しかたなく引き返すと・・・
なんと、家と家の間に挟まれた一角で取り壊し工事をしている現場に、
ショベルカーが停まっているではありませんか。
驚いて「よく見つけたね~」なんて言いながら、しばらくショベルカーを見ると、気が済んだようで
すんなり帰路についてくれました。
その後も、休みの日に買い物に行ったときや、公園へ行くときなどちょこちょこ
「ショベルカー!もどって!!!」と言うことがあります。
「え?なかったよな…」と思いつつ引き返すと、そこには必ずショベルカーが停まっています…。
暗くても、大きな道を挟んだ向こう側でも、見逃すことはありません。
これまでの数回、私や夫が気が付いていなくても100%ショベルカーがいます。
よく見てるな…と感心するとともに、私たちは自分の興味のあるものしか目に入らないんだな…と
改めて思いました
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!