電車三昧
投稿日:2022.07.21
先日、息子のたっての希望でモノレールに乗りました。
2週間前の社員旅行で、伊丹空港へ行くのに息子は初めてモノレールに乗りました。
それが気に入ったようです。
まず阪急電車で蛍池へ。
そこでモノレールに乗り換え。
三連休最終日ということで、大きな荷物を持った人がたくさん乗っておられました。
息子は運転席のすぐ後ろの席に陣取りたいのに空いていません。
そこで一駅だけ乗って大阪空港駅へ。終点なので、折り返す電車にすぐ乗り込めば
希望の席に座れるかなということで。
しかし、大阪空港に着いた時点でちょうどお昼でした。
ということで、空港でお昼ご飯を食べて、せっかくなので屋外展望台で飛行機を見ました
つい1週間前、北海道へ行くために来たので、2週連続の空港でした。。
そうこうしているうちに、
「つぎは、ちかてつにのりたい!ちかてつ!!!」
とのことなので、再びモノレールに乗り、千里中央へ。
そこから北大阪急行→御堂筋線と乗って地下鉄を堪能
梅田から素直に阪急で帰ろうとすると、
「じぇいあーるにのりたい!!」
幸いまだ時間も早かったので、JRで近くの駅まで行って、バスを乗り継いで帰宅しました。
息子が生まれるまでは、電車やバスは移動手段としてしか認識しておりませんでしたが
「乗ること」を目的とするのはとても新鮮ですね
まだ大した距離、範囲ではありませんが、路線図を見たり、乗りたい電車に乗った先に
何があるかな?とか、乗りたい電車に乗りつつどうやったら家に近づけるかな?など
考えるのもなかなかおもしろいもんです。
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!