トランプ
投稿日:2023.05.10
息子とトランプができるようになりました
保育所でお友達と、ババ抜き、ジジ抜き、タコ(私は初めて知りました!)を
やっているそうです。
せっかくなので、うちでもトランプを買いました。
「タコ」というゲームは私も夫も知らなくて、息子にールを教えてもらいながらやりました。
ちゃんとルールを覚えて、そして私たちに説明できるなんてちょっとびっくり。
大きくなったなぁ。。
ババ抜きでは、息子は同じ数字のカードを探すとき、手持ちの札を机の上に
バーッと広げて探します。
手の内を全て見せてくれるわけです
ま、息子と私の二人でやると、どっちがジョーカーを持っているかは
見なくてもすぐわかるのですが。
息子がジョーカーを持っているときは、ジョーカーを私に取らせようと、
手で持つときにもピョコっととび出させて持ちます。
私がそれを避けて取ろうとすると、「これとってよ~」と手の中に押し込んできます
そんなこんなでなかなか勝負がつかないというか、私が負けるまで終わりません。
そして自分が勝つととてもうれしそうに喜びます。
いつから勝負の厳しさを教えてやるべきか・・・と考えながらも仕方がないので、
まだしばらくは息子に勝たせてやろうと思います
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!