花火大会
投稿日:2023.08.29
先週、伊丹の花火大会に行ってきました。
淀川花火など大規模のものと比べると格段に行きやすく、
メイン会場へ行きましたが、好きな場所にシートを広げてゆっくり見ることができました
その日は雨は降らなかったものの雷がすごくて。
始まる前からピカピカ光っては稲光がほとばしるところがよく見えました。
ただ不思議と音は全く聞こえなかったので、怖いなーと思いながらも結局最後まで
花火を見ました。
途中、花火と雷の共演もあり、花火だけのときより歓声があがっていました
1時間ほどの花火大会。
息子は最初の30分ほどで飽きて早く帰りたそうでしたが、私は久々の花火大会で夏を満喫しました。
始まる前には生まれて初めての金魚すくいに挑戦した息子。
やりたいと言った割りにはビビッて、「ママがやって」とポイを私に渡そうとしていましたが
なんとか2匹ほどすくっていました。
ただ、我が家には水槽も金魚鉢も何もなかったので、今回はさよならして帰ってきました。
今年の夏は、沖縄旅行、姫路旅行、プール、花火大会・・・
久しぶりに思いっきり夏を満喫したように思います
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!