Nゲージ
投稿日:2023.10.31
Nゲージのレンタルレイアウトがあるお店で、電車を走らせることを覚えた息子。
休みの日にちょくちょく行きたがります。
先日も「電車を走らせたい」と言うので行ってきました。
自分が持っている電車を持ち込んで走らせることもできるのですが、
我が家はNゲージの電車は持っていないので電車もレンタルです。
今回はドクターイエローを走らせてきました。
いつもはパパと行くところ、今回はどうしてもママと行きたいということで
初めて私も同席しましたが・・・
レイアウトもすごく作りこまれているし、Nゲージの電車もかっこよくて
はまる人の気持ちが分かりそうになりました。
・・・まぁ結構なお値段なので買いませんが。
息子はまだ、こういうもの(電車もレンタルするもの)だと思っていると思いますが、
店内ではもちろんたくさんのNゲージが売られているので、いつか自分で所有したいと言い出すのではと
ヒヤヒヤしています
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!