公園シーズン
投稿日:2024.10.16
ほんの少しだけ涼しくなってきたので、公園遊びのシーズンになってきました。
先週の3連休中、2日は公園で遊びました。
1日は、保育所のお友達数人と近所の公園で。
いま保育所では、大縄跳びを頑張っているようなので、ネットで大繩を買って
持っていきました。
子どもたちは、初めのうち、縄を回し始める合図の「せーのっ!」で跳び始めるもので、
なかなか続きませんでした
しかし、何度かやっていくうちに要領をつかんで、最終的には10回以上跳んでいました
その他にも、鬼ごっこをしたり、ただ走り回ったりして、とても楽しそうでした。
それにしても暑かったです・・・。
もう1日は、甥っ子と公園へ。
小学2年生になった甥は、ドッジボールに夢中のようでした。
息子はまだうまくボールを投げられませんが、みんなでドッジボールの投げ合いをしたり、
はたまた、ただ追いかけっこをしたりして楽しみました。
それにしても、この日もめちゃくちゃ暑かったです
朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いので
付き合う大人は大変ですが・・・子どもには外で元気に遊んでもらいたいので
がんばってお付き合いします
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!