セミ
投稿日:2025.08.07
息子(小1)は、セミが怖いそうです。
学童では、セミ取りをしている子も多いそうですが、
息子に「セミ取りしないの?網とカゴ買いに行く?」と聞いたところ
「ぼく、セミこわいからやらない。」
とのことでした
昨日の帰り道、不意に息子が
「うわ~!!!」と叫び、飛び上がりました
何事かと思って聞いてみると、足元にセミがいたとのこと。
よく見ると、動かなくなったセミが道にいらっしゃいました・・・。
息子のお友達は、虫が大好き。
セミもたくさん捕まえて家に帰ってくるそうで、お母さんは
「家にいっぱいセミがいてイヤ・・・」と言っていました。
私も今では虫が好きではありませんが、子どものころは
毎日のように公園でセミを捕まえていました。
いつから嫌いになったのか・・・。
夏の風物詩として1回くらいやってみたら?とも思いますが、
家にたくさんセミを連れて帰ってこられるのはあまり歓迎できないので、
まぁこのままでもいいか・・・と思っています。
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!