しりとり
投稿日:2025.09.26
最近、息子の中では「しりとり」がブームみたいです。
ことあるごとに、「しりとりしよ~」と誘われます。
別にしりとりするのはいいんですけど、
息子の知らない言葉はアウトというルールがあって
それがなかなか難しいです。
小学1年生のボキャブラリーの範囲では使えるワードが限られており、
しりとりが進んでいって後半にもなると、思いついた!と思っても
だいたいがアウトです・・・
しりとりから知らない言葉を学んでいってやる!という心意気で
臨んでもらいたいものです。
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!