社員ブログ PERSONNEL BLOG

  1. ホーム
  2. 営業所一覧
  3. 三重営業所の記事一覧
  4. 【三重】工作機械メーカーの導入事例のご紹介

【三重】工作機械メーカーの導入事例のご紹介

投稿日:2025.10.31

こんにちは。坪内です!

(1)弊社は社内に切削機械のエキスパートが在籍しており
加工ワークや機械の稼働状況等を加味した提案を
させて頂いております。

※研削盤・空間加工精度の改善・使用済み超硬工具の買取
特殊工具のコストカットのご提案など
幅広く対応をさせて頂いております。

★超硬工具の買取は『限られた資源、且つ採掘による環境負荷が
非常に大きい為、使用済み超硬工具を再利用する事で
国内に資源を循環させるプロジェクト』となります。
(専用箱の設置や回収引取を無償でさせて頂いております。)


(2)又、それらに付随する計測装置 (東京精機やミツトヨ等)、
クーラントオイルのコストカット提案、
切粉圧縮によるランニングコスト削減等、
対応範囲が広い事が弊社の強みですので是非、お問合せ頂けますと幸いです!

切削中、カメラシステムを経由して複数の加工機の
『加工不良の有無』『刃先欠損の検知』『リアルタイム加工状況』などを
モニター室で監視といった事も可能です!


(3)そして今回、弊社は様々な工作機械メーカーの取扱いがございますが
3メーカーの特徴概要を記載させて頂きます。

工作機械 3社、それぞれ導入に至った声を
各メーカーURL添付にてご紹介させて頂きます。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【①三菱電機・愛知県】
レーザー加工機等、放電加工機等が特に力を入れている
メーカーとなり、実機見学も個別にさせて頂いております。

短納期化の要求、不良品の続出、切断面の酸化被膜
ワーク仕分けによる効率化のボトルネック…。それらを解決した事例ご紹介
https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/topics/2025/08_laser/index.html?ref=bn2

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【②オークマ・愛知県】
工作機械の機械部分と電気・情報系技術(NC)を
どちらも自社で開発!

機械加工に於いて温度変化はワークへの影響面からセンシティブですが
『熱変位制御』により安定した加工を実現!

オークマを選んだユーザーの声のご紹介
https://www.okuma.co.jp/case/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【③松浦機械・福井県】
特に5軸制御マシニングと対応範囲の広さと高精度を両立させ、
5軸加工機の10台に約1台が松浦機械となります!


自動化・無人化システム ~選ばれる理由~ 
https://www.matsuura.co.jp/japan/technology/automation

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※どのメーカーも現地でのお打合せ、
実機見学等を個別に対応が可能です。

『お問い合わせ先』
内販営業 坪内  ※又は担当外販営業まで
メール y.tsubouchi@nishikawa-nbc.co.jp

工場工事ならおまかせ!施工事例サイト「製造現場まるごとサポート!」

電気代大幅削減、暑熱対策や換気対策には『ケールファン』

三重営業所

三重営業所

 

三重営業所

2018.7月より三重地区へ開所させて頂きました。
外勤2名 内勤2名体制で営業活動をさせて頂いております。

宜しくお願い致します!


**資格取得者**

 井上 匡広
  日工販SE資格

製造業現場以外 化学物質管理者講習に準ずる講習
受講証明書 取得
坪内 勇弥

新着記事

採用情報 RECRUIT

数多くの企業の中から縁があって西川産業に入社し、働いている社員は大切な仲間。
研修制度や福利厚生に強く力を入れているのは、
「よく働き、よく遊ぶ」ことこそが社員の人生をより華やかにすると信じているからです。
この縁を大切に、新な仲間との出会いを心より楽しみしています。