ブログ BLOG

リフレッシュ休暇で石垣島へ

リフレッシュ休暇

こんにちは。
管理部の井上です。

突然ですが、当社には、下記のような永年勤続表彰の制度があります。

★勤続10年・・・旅行券5万円、連続5日間の休暇

★勤続20年・・・旅行券8万円、連続5日間の休暇

★勤続30年・・・旅行券12万円、連続5日間の休暇

★勤続40年・・・旅行券15万円、連続5日間の休暇

※令和3年に旅行券の金額等改定がありましたので、過去の記事と違いがあります。

私、この度、勤続20年(!)ということで、8万円の旅行券と5日間の休暇をいただきましたので、
家族で沖縄は石垣島へ行ってきました。
夢のようだった3泊4日の旅の模様を、皆さんにもご紹介させていただきます!

 

「永年勤続表彰」とは?

会社に長年勤めてくれた社員に対し、これまでの労いとこれからの期待を込めて表彰する
制度のことです。
働き方の多様化が進み、転職も珍しくなくなった昨今では、
見直しをする企業も多いと聞きますが・・・
当社は、「縁あって」同じ会社で働くことになったメンバーとは、
長く一緒に働きたいという思いから永年勤続表彰の制度があり、
毎年多くの社員が表彰されています。

休暇取得まで

永年勤続は、毎年6月の創業記念総会で表彰されます。
ここで表彰状と旅行券を頂き、年度内に使用するべく受賞者は計画を立てます。

旅行先もさることながら、5日間の連続休暇となると、周りの協力が不可欠!
仕事の都合と、必要な引継ぎを考えてスケジュールします。

ただ、当社では有給休暇の計画付与制度もあり、お互いフォローしあう関係が
出来上がっているため気持ちよく取得することができます(^ ^)

私自身、海外に行きたいけどまだ円安で家族3人で行くには高いな・・・
時期は行く場所にもよるな・・・
などなど、考えに考えて、1月下旬に石垣島に行くことに決めました。

石垣島へ

関空へ行けば石垣島まで直行便がありましたが、
今回は、伊丹空港→那覇空港で乗り継ぎ→石垣空港 をチョイスしました。
行きも帰りも、那覇空港で2時間ほどの乗り継ぎがありました。

事前調査によると、石垣島の1月は一年で最も寒い季節。
長袖に薄手の羽織は必要とのことでしたが・・・行ってみると半袖でOKでした!
夫と息子(5歳)はTシャツ持参でしたが、私は長袖しか持って行っておらず、石垣島の
暖かい気候に誘われて、現地調達しました。

さすがに海で泳ぐのは無理でしたが(風が強いタイミングもあるので)、
半袖で暑くも寒くもなくとても快適。
しかも夏場の繁忙期ではないため人も少なく、観光地も飲食店も空いている!
とてもゆっくり過ごすことができました。

どうしても海で泳ぎたい方は夏に行くべきですが、
そうでない方は、冬の石垣島、おススメです!

石垣島では

今回は、3泊4日の予定で日程的にもゆっくりすることができました。
5歳の息子と一緒なのでゆっくり観光や買い物・・・とはいきませんが、
それなりに楽しく満喫してきました。

川平湾では、グラスボートに乗り、きれいな海の中を観察。

↑真ん中にウミガメがいるんですが・・・わかりますか!?

石垣島には海だけではなく鍾乳洞もあります。

観光ばかりで飽きた息子のリクエストで、パンナ公園という
沖縄県営の大きな公園にも立ち寄りました。
なにも、石垣島に来てまで公園で遊ばなくても・・・とは思いますが、
子どもがいるとしかたないですね。。

竹富島へ

ある日は、日帰りで竹富島へ行ってきました。

竹富島では、牛車に乗って島内観光をして、そのあとはレンタサイクルで島の中を散策しました。

  

昔ながらの集落を見たり、西桟橋できれいな景色を堪能したり、
カイジ浜で星の砂を探したりしました。

  

石垣島でのグルメ

滞在中は、おいしいものもたくさん食べました。
チャンプルーや八重山そばなど定番の沖縄料理はもちろんのこと、
沖縄の海でとれたおいしいお魚。

  

そして、意外なところでは、店主お勧めのイカ墨焼きそばもおいしかったです。
(奥に写っているのはラフテー)

オリオンビールが進む、進む。笑
三線ライブのあるお店にも行き、石垣島に染まった4日間でした。

海を見ながら食べた、沖縄のフルーツで作ったジェラートもおいしかった・・・。

永年勤続旅行後に思うこと

大学を卒業したとき、20年も同じ会社で働き続けることは想像がつきませんでしたが、
今こうして20年勤続で表彰していただくと、20年ってあっという間・・とは言いませんが、
学生の頃に思い描いていたよりはそんなに遠くない未来だったなと感じました。

他の記事にもありますが、仕事だけでなく遊びも一生懸命な会社のおかげで
働きながらプライベートも楽しめているので、20年も働き続けてこられたと思います!
まさに「よく働き、よく遊ぶ!」

気持ちも新たに、30年に向けて(!?!?)頑張って行こうと思います!

 

西川産業株式会社は中途採用を常時行っています。
弊社に興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。

中途採用ページはこちら

 

******************************
当社はホワイト財団からホワイト企業:GOLDに認定されました!
ホワイト財団のいうホワイト企業とは「家族に入社を勧めたい
次世代に残したい」企業のことをいいます。
ホワイト財団HP
******************************

 

最近の記事

カテゴリー

ページ先頭へ

MOVE FORWARD

採用に関することはこちらから。
些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

応募ページ