商品情報 PRODUCTS

  1. ホーム
  2. 商品一覧
  3. 【コベルコ】コンプレッサの省エネ診断 ご提案

【コベルコ】コンプレッサの省エネ診断 ご提案

2025.01.30

製品名 省エネ診断のご提案
メーカー コベルコ・コンプレッサ株式会社

 

 

CO2削減コスト削減のために、コンプレッサの省エネ対策をしませんか?

コベルコでは、お客様のご要望に応じて3つの診断メニューから
効果的な省エネ改善を提案します。

 

診断メニュー

お客様のニーズに応じた3つの診断メニューをご用意しております。

 

特長

メーカーや圧縮機を問わず測定が可能
製造メーカー、給油式・オイルフリー式、圧縮方法(スクリュ・レシプロ・ターボ)
を問わず、さまざまな仕様のコンプレッサを測定・診断することができます。

すべての機器を全機同時測定
各コンプレッサ・レシーバタンク・エアラインなどのデータを同一時刻に
リアルタイムで測定できます。
測定にタイムラグがなく、正確な診断結果が得られます。(※クイック診断を除く)

コンプレッサの負荷状況を直接測定
データ測定は、各コンプレッサの負荷状況を直接測定する
精度の高い方法を採用しています。(※クイック診断を除く)

 

省エネ診断の流れ

①診断のお申込み

②事前打ち合わせと現地調査
現地調査と診断内容を確認し、お見積りを提出します。

③診断の実施
診断内容に従い、各種データの収集を行います。

④データ解析と報告書作成
収集したデータを解析し、省エネマスタープラン(報告書)を
作成します。

⑤結果報告とご提案
省エネマスタープランに基づいて省エネ改善提案をご説明します。
 

⑥改善フォロー
省エネ機器の導入、設置など、改善をフォローいたします。
場合によっては、改善結果を確認いたします。

 

省エネ改善シミュレーション例

全機同時測定のため、正確なデータに基づく省エネ改善シミュレーションが可能です。

 

省エネ効果例

 

省エネ対策におすすめ

コンプレッサ 自動制御盤「Econoair-Ⅳ」

複数台のコンプレッサを使用する場合に、使用空気量の変化に応じて
自動的に最適台数を選択し、運転することで省エネを実現します。
インバータコンプレッサと組み合わせることで、その省エネ性は飛躍的に向上します。

商品の詳細はこちらからご確認ください

 

 

★詳細は「カタログを見る」からご確認いただけます。

お問合せは下記をクリック、または弊社営業担当までお願い致します。

 

採用情報 RECRUIT

数多くの企業の中から縁があって西川産業に入社し、働いている社員は大切な仲間。
研修制度や福利厚生に強く力を入れているのは、
「よく働き、よく遊ぶ」ことこそが社員の人生をより華やかにすると信じているからです。
この縁を大切に、新な仲間との出会いを心より楽しみしています。