【沖電気工業】OKI プロジェクションアッセンブリーシステム
2025.02.21
製品名 | OKI プロジェクションアッセンブリーシステム™ |
---|---|
メーカー | 沖電気工業株式会社 |
ポカミス「ゼロ化」を支援!
デジタルデータから改善ポイントを可視化し
製造現場のQCD(品質向上と生産効率向上)を実現します。
OKI プロジェクションアッセンブリーシステム™ とは
プロジェクションマッピング×画像センシングで作業者のアクションを視覚的にサポートします。
誰でも間違いなくピッキングや組み立て作業が進められることで
多品種少量生産における組立や検査作業ミスのゼロ化を支援します。
他の方式との違い
プロジェクションアッセンブリーシステム™はこれらの悩みを解決します!
既存設備・汎用機器※が利用できることで導入コストが安い
※一部指定/推奨機器があります。
ソフトウェア制御で設定が簡単、お客様側で変更も可能
柔軟で適用現場が多くスモールスタートも可能
プロジェクターで棚や製品に直接ガイドを投影することでミスを防止
利用手順
【1】
作業スペース上にプロジェクターとUSBカメラを設置。
作業者による部品の取り出し位置をカメラが認識し、
正しく作業していることを確認します。
【2】
プロジェクターは次に部品を取る場所を光で誘導すると共に
作業の進捗度に合わせたマニュアルや動画を投影します。(ディスプレイ利用も可能)
【3】
作業の順番や次に取るべき部品を誤った場合は
作業スペースにアラートが表示され、正しい工程に戻れます。
【4】
作業の進捗ログを収集、見える化することで、
問題発生個所の特定や改善ポイントの洗い出しが可能です。
【5】
さらに、収集データをERPなど基幹システムと連携いただくことで
継続的な工程管理、品質向上に貢献します。
お問合せは下記をクリック、または弊社営業担当までお願い致します。