社員ブログ PERSONNEL BLOG

  1. ホーム
  2. 営業所一覧
  3.  川﨑 の記事一覧
  4. MRI検査😊

MRI検査😊

投稿日:2024.05.09

先日、脳のMRIの検査を受けました。

わたしは中学生の頃から頭痛持ちで、
ときどき吐きそうになるくらいの頭痛になるので、
これは一度検査してもらわないといけないなぁと思い、
重たい腰をあげて検査に行きました。

結論から言うと、異常なし。
偏頭痛とのことでした。
脳も血管もキレイでした。

で、そのMRI検査。
受けたことのある方はご存知だと思いますが、すーっごい狭い中に入って
工事現場の中にいるような、ガンガンガン!ゴンゴンゴン!と超うるさい音がするので
イヤホンを耳に当ててくれてクラッシック音楽を聴かせてくれました。

そして、検査中はぜったいに動いちゃダメで、体も手も足も縛られて、
左手には緊急時に検査を中断してもらうボタンを待たされました。

「何分くらいの検査ですか?」と技師さんに聞くと10分くらいとのこと。

10分なら平気、と思って検査を始めてもらいました。

始まってすぐ「鼻の上が痒い気がする」って思って、いやいや気のせい気のせいと言い聞かせて
違うことを考えようと思って、そしたら今お腹が痛くなったらこの左手にあるボタンを押していいのかな?と考えて、
いやいや別にお腹痛くなっていないし違うことを考えようとまた思考回路を別に。

そしたら、オナラしたくなったらどうしようって思いだして、
①ガマンする ②ガマンしないの2択になって、
工事現場の大音量からかすかに聞こえるクラッシック音楽を聴きながらオナラするのは恥ずかしいなーとか、
もし音が出てもわたしは聞こえないけど技師さんに聞かれるのは恥ずかしいなーとか。
答えは②。
なに、わたし。10分くらいガマンしなさいよと自分に言い聞かせたり。

いやいやいや。
ホントに違うこと考えようと思って、でもそこから離れられなくて、
いま脳内メーカー(昔流行ったの覚えてます?笑)で
わたしの脳を見たら「屁」の文字でいっぱいだろうなーって、
ウフフと心の中で笑っていたら検査が終わりました。笑笑

 

 


工場工事ならおまかせ!施工事例サイト「製造現場まるごとサポート!」

電気代大幅削減、暑熱対策や換気対策には『ケールファン』

 川﨑

管理部

係長

 川﨑  

こんにちは♪ 管理部の川崎です(*^∇^*)/
わたしの好きな言葉は「一期一会」です☆
食べるの大好き・旅行大好きです!

新着記事

採用情報 RECRUIT

数多くの企業の中から縁があって西川産業に入社し、働いている社員は大切な仲間。
研修制度や福利厚生に強く力を入れているのは、
「よく働き、よく遊ぶ」ことこそが社員の人生をより華やかにすると信じているからです。
この縁を大切に、新な仲間との出会いを心より楽しみしています。