2021.11.8
投稿日:2021.11.08
2021.11.8(MON.)
週末、結婚式で頂いたお祝いのお肴の中にあった
栗と昆布を取り出してご飯と炊いてみました(*´ω`*)
てっきり縁起物で持っておくものだと勘違いしていました・・・
義妹が「しあわせご飯」と名付けて上手に炊いてはったので私も挑戦♪♪
栗も昆布も1つずつなのでキノコや油揚げを追加して炊き込みご飯に。
黒ゴマがなかったので白ごまで代用しましたが栗がホクホクでした!
頂いた時は乾燥していたのでビックリです。
のし ご両家が末永くご親族として結ばれるように
こぶ 新しいご親族の結びを よろこぶ
うめ 新しい夫婦 ご家族 ご親族皆様の長寿を 祝う
かちぐり ご参列の皆々様があらゆる災難にかてるように
それぞれに謂れがあるようです。
梅は煮魚に使えると教えてもらったのでまたの機会にしてみます。
楽しかった余韻に浸りながら「しあわせご飯」を頂きました(#^.^#)
久しぶりにお菓子も作ったこの日。
コ〇トコでチョコレートをたくさん購入したのでスコーンに。
焼く時間を入れても1時間かからない簡単レシピ。
ちょうど焼きあがる頃に旦那さんがゴルフから帰宅したのですが
家に入ってくるなり「いい匂いがするやん!」と喜んでいました。
焼きたてをおやつに頂きましたがとても美味しく気付くとカゴは空に。
嬉しいですね(∩´∀`)∩
フィナンシェのアンコールももらっているのでまた近々♪
今晩はおでん!!鍋2つになるほど具沢山な我が家のおでん。
めちゃくちゃ楽しみです( ´艸`)
滋賀営業所
係長代理
mizutani
2009年度入社です♪ 夢は世界中のディズニーランドを制覇すること!! 趣味は毎日のお弁当作りです。
新着記事
-
2025.04.28
-
2025.04.16
-
2025.04.01
-
2025.03.18
-
2025.03.10
-
2025.03.03
-
2025.02.25
-
2025.02.13
-
2025.02.03
-
2025.01.22