2023.06.12
投稿日:2023.06.12
我が家のバルコニーのお話。
以前、大葉を種から育てていたのですが・・・
芽は出たものの来る日も来る日も大きくならず。
勝手に簡単だと思い込んでいたのでビックリです。
家庭菜園、奥が深い( ^ω^)・・・
気を取り直して再度育ててみることにしました!
気にしすぎて芽が出ないな~まだかな~と焦っています。
成長のスピードはそれぞれやんね~という話になり
もう少し気長に見守ってみようと思います。
そして新たにトマトを育ててみることにしました!
プチトマトは小学生の時に育てたことがあるし苗からスタートなので
芽が出ないな~とか気にしなくていいかも?
普通のトマトとミニトマトを植えました♪
支柱がいるようですがもう少し成長したら選ぶようです。
土が余ったのでもう1つ育ててみようかとなっているのですが
何にしようかな~!!
個人的にはバジルがいいかな?なんて思っています。
買う機会はないけどピザを焼いた時に添えたり出来るかな~なんて。
胡瓜は大好物なのでバルコニーで出来たら最高ですよね!
夢は広がります♡
数日でそんなに成長するはずもないのに何回も見に行っています。
今朝も歯磨きをしながら眺めていましたがトマトからすればいい迷惑。
プレッシャーが育たない原因だったりして(゚д゚)!
バルコニーの一角が凄くいい感じに仕上がってきました!
天気が良い時にテーブルと椅子を出してお茶をしようと計画中♪♪♪
暑くなる前にバルコニー時間を満喫したいと思います。
滋賀営業所
係長代理
mizutani
2009年度入社です♪ 夢は世界中のディズニーランドを制覇すること!! 趣味は毎日のお弁当作りです。
新着記事
-
2025.01.09
-
2024.12.18
-
2024.12.02
-
2024.11.29
-
2024.11.21
-
2024.11.13
-
2024.11.06
-
2024.10.23
-
2024.10.10
-
2024.10.03